見出し画像

【対処チャート付き】アーティストの名前が読めないとき、どうしたらいいのか真剣に考えてみた

はろー!まいしろです。楽しみにしていたあらゆるライブが消失していく世界線で、皆さんいかがお過ごしでしょうか?


私も行く気満々だったビクターロック祭りがキャンセルになるやら、THE KEBABSのチケットは外れるやらで、寂しい3月を過ごしているところですが(早く終息してくれ〜(チケット当たってくれ〜)) こんなときこそ家でサブスクだ!ということで LINE MUSIC を始めました。


で、1回でもLINE MUSICを使ったことがある人ならわかってくれると思うんですが、LINE MUSICってランキングが めちゃくちゃ独特 なんですね。

なんというか新人アーティストがとても多い。そして「この人、もうこんなに人気なの?!」という新鮮な顔ぶれもガンガン上位に入ります(と言われて「え、そんなに独特だったっけ?」「そんなこともないんじゃない?」と思った人はかなり感度が高い方か、TikTokerのどちらかのはずだ!)




というわけで先日、そんなブレイク寸前だらけの LINE MUSIC のランキングをぼーっと見ていたとき、ふと疑問が浮かびました。


これ、皆アーティストの読み方わかるのかな?


と。



思い返せば□□□(くちろろ)からThe XXs(ザ・エックス・エックス)まで、定期的に現れては 音楽ファンにカオスをもたらす 名前が読めない系アーティスト達。

私は大好きな THE BAWDIES のことをデビューから3年間もバゥディーズと呼び続けていた という苦い経験から(※注:ボゥディーズです)アーティストの読み方には人一倍、慎重な音楽ライフを送ってきました。



しかしそんな私でも、Aimer(この前までエイマーと読んでいた)やmilet(この前までミレットと読んでいた)などなど、どう読めばいいのかわからないアーティストは無数にいます。しかも、覚えても覚えても名前の読めない新進気鋭のアーティストたちは増えていく。

そんな一方的すぎるアーティスト vs 私のいたちごっこに終止符を打つべく、今回は「アーティストの名前が読めないとき、我々はどう対処すればよいのか」を真剣かつ徹底的に考えていきたいと思います。




では、説明するよりやる方が早いだろうということで、まずは皆さんも頭の中で 最近知ったアーティストのうち、もっとも名前の読み方に自信がないアーティスト を思い浮かべてみてください。



誰か1人でも浮かびましたか?  誰も思いつかないという方は「モーニング娘。」という名前を初めて見たときのアノ気持ち を思い出すのでもOKです!



では、アーティストを思い浮かべたところで下のチャートをやってみましょう。


linemusicのコピー_アートボード 1



いかがでしょうか。たぶん一部の方は「!!!」(チック・チック・チック、1995年にアメリカで結成されたロックバンド。名前が読めないアーティスト界におけるラスボス的存在)を思い浮かべたと思いますが、それ以外の方は、以下の4タイプのどれかに分類されたのでないかと思います。


・タイプ【Official髭男dism】

・タイプ【Saucy Dog】

・タイプ【CY8ER】

・タイプ【AAAMYYY】



というわけで、いざ、ここからが本題です。読めないアーティストへの対処法を、ひとつひとつ丁寧にヒモ解いていきましょう!



linemusicのコピー-04

まずは、最も多かったであろうこちらのタイプ。このタイプの特徴は 読めそうで読めない という絶妙なバランス感覚。まったく読めないわけではないが、自信を持って読めているかというとあやしい というギリギリのラインを攻めてくるのが特徴です。ちなみにLINE MUSICランキングの上位アーティストでいうと


Official 髭男 dism

IZ*ONE

DISH//


などが当てはまるのでないかと思います。


そして、音楽ファンがこのタイプのアーティストに立ち向かう時、もっとも必要なものは わからないものはわからないと認める勇気と潔さ でしょう。もっと具体的に言うならば



読めない部分だけ飛ばす



という合理的かつ大胆な方法が有効です。



具体的に言うと


・Official 髭男 dism → 思い切って「オフィシャル」と呼ぶ

・IZ*ONE → いろいろ無視して「ワン」と呼ぶ

・DISH// → 堂々と「ディッシュ」と呼ぶ


という潔さが何より大切。

Official 髭男 dism(おふぃしゃるひげだんでぃずむ)も確かに読みにくい名前ですが、Official という部分は多くの方が読めるはず。そしてIZ*ONE(あいずわん)も初見ではほぼ読めない名前ですが、 ONE だけであれば大半の方が自信を持って読めるでしょう。そしてDISH//(でぃっしゅ)にいたっては普通にそのままで合ってます。最後の//に惑わされず、堂々と読み切ることが勝利の秘訣と言えるでしょう。



ちなみに、この対処法の最大の難点は「そんな読み方しなくない?」と突っ込まれやすいこと。そのためにも必要なものは堂々とやり切る勇気です。

たとえば、ヒゲダンのことを堂々と「オフィシャル」と呼んでる人がいたとしたら、あなたならどう思うでしょうか? 

「いや、髭男って言わないの?」「 むしろ違うアーティスト?」などなど、いろんな疑問が頭を駆け巡ると思いますが、あまりにも相手が堂々としていたら最終的には


いやでも、そういうこだわりなのかな?


という結論になってしまうことでしょう。さらに、そこまでファンでない人に対しては「むしろファンの間では、オフィシャルって呼ぶのが普通なのかな?」というフェイクをかますことすら可能です。読めないアーティストを読めるようになるだけでなく、なんだかこだわりのあるファン感まで演出できるこちらの方法、困ったときはぜひ試してみてください!



linemusicのコピー-05

続いては、日本人泣かせとも言える「Saucy Dog」タイプへの対処法。こちらはシンプルに


英語の発音がよくわからん


というアーティスト達が該当します。LINE MUSICの人気アーティストから例を挙げると


Saucy Dog

milet

Aimer


などなどがあり、冒頭のTHE BAWDIES も含め、私が個人的に一番よくひっかかるパターンのアーティストとも言えるでしょう。


しかし、私も伊達に何度もひっかかってきたわけではありません。むしろあまりにも何度も間違えるせいで、逆に磨きに磨きをかけたテクニックを身に着けました。そうそれは


とりあえずめっちゃ発音よく読む


という手法です。


そもそも、このタイプのアーティストは「英語の発音を日本語にどう置き換えるか」がわからないことがトラブル(という程のトラブルではない)の原因になるわけで「めちゃくちゃ発音よく読めば大丈夫なのでは? 」というのが私のこの15年に渡る音楽ファン人生の結論です。



具体的に見てみると


Saucy Dog → "サァゥシィ・ドッ" のような形で通っぽく読む

milet → "ミレッ" のような形で通っぽく読む

Aimer → "エィマェ" のような形で通っぽく読む


という形。正直、どれも絶妙に正しい読み方とは違う のですが、意外と本来の読み方から 近からず遠からずぐらいの雰囲気 にすることだけは可能です。


なお、一応それぞれの正しい読み方を書いておくと


Saucy Dog → サウシードッグ(ソーシードッグではない)

milet → ミレイ(ミレットではない)

Aimer → エメ(エイマーではない)


ので注意して欲しいところです。ちなみに()はすべて私が間違えていた読み方です。



linemusicのコピー-06

続いて、読めないアーティストの名前あるある第一位(※私調べ)とも言える最大の "あるある"、名前に数字が使われていた場合の対処法を見ていきましょう。


これはもうすべての音楽ファン、ひいてはすべてのアートに関わる人間一度はぶつかったことのある壁だと信じていますが、「数字をゴロで読ませたり、英語の発音で読ませてくる」タイプの表記ですね。「Song 4 U(=Song for you )」みたいなやつね。めちゃめちゃ多い。



「AKB48」のように名前の最後に数字がついている場合はだいたいそのまま読めばOKで、微妙な場合もタイプ【Official 髭男 dism】と同じく 読めるとこまで読めばOK みたいなとこがあるんですが、一番「そう来たか」感があるのが名前の頭や真ん中に数字を使ってくるタイプ。これはやばい。だいたい読めない。本当に読めない。


というわけで、こちらも具体例を見てみましょう。


CY8ER

164

JO1



読めなくない?  (私だけ?)


いやJO1に至っては別に数字が名前の頭についてるわけでも途中についてるわけでもないんですが、まぁ「じょいち...?」って読んだよね(※注:ジェイオーワンです)

他にも2017年結成のバンドの「2(ツー)」から、古から伝わる「100s(ひゃくしき)」などなど、何の恨みがあるんだってぐらい具体例を出してアレなんですけど、とりあえずこのタイプは私は正しく読めたことがほとんどない。これって私だけ? じゃないよねたぶん?  



で、あまりにも読めないので私も一計を案じました。1回読んでも名前が読めないのなら、読めるまで読めばいいという作戦です。

作戦というよりもはや総当たり戦の力技という感じですが、名前に数字が使われている場合ってだいたい


・日本語のゴロあわせ

・英語のゴロあわせ

・意外とそのまま読めばいける

・むしろファンもけっこう読めてない


のどれかに分類されるため、ゴロで読む → 英語で読む → そのまま読む → 諦める... という手順を正しく踏むと、解脱することが可能です。

ちなみに個人的に一番良いと思うのは「そのまま読む」という戦略。これはファンでもたぶん読めてないだろうという可能性に賭けた作戦ではありますが、意外と効くので試してみて欲しいところです(ちなみにCY8ERはサイバー、164はイチロクヨンもしくはヒロシと読むよ!)



linemusicのコピー-07

最後はタイプ【AAAMYYY】のアーティスト。こちらのアーティストはもうストレートに どうしたって何も読めないから覚えるしかない というアーティストです。


しかし、そうは言ってもこの忙しい現代社会、よっぽどの音楽好きでなければ読めないアーティストの名前をいちいち覚えようという気にはならないのではないでしょうか。



というわけで今回は、そんな アーティストの名前を覚えるのは面倒だけど、読めないアーティストのことは克服したい という現代社会の複雑なニーズに応えて、特製の単語帳をご用意しました。


画像2




いや 何が始まったんだよ って感じかもしれませんが、最終的には読み方なんて覚えるしかないよなと思ったし、でも「各自覚えてください」も無責任だしなと思ったので、微妙な責任感から中学生ぶりに単語帳を作りました。



で、どうせ作るならと思って


この記事で紹介したアーティスト
特に10代に人気のある、LINE MUSICランキング上位のアーティスト
世の中で特に読み方を間違えられることの多いアーティスト


を合わせた 全64組の難読アーティスト をしっかり収録。せっかくなのでPDFデータとしてすべて無料公開することにしたので、ぜひ皆様もご自宅で楽しんでもらえればと思います。




もちろん、作り方も超★簡単!  下のGoogle driveからデータをダウンロードして...





A4用紙(できれば厚紙)にちゃんと両面印刷して...


画像5



めっちゃ切って...

画像4



穴あけパンチで穴をあけて...

画像5



リングを通して1枚めくり...

画像12





うーん、「みやもとこうじ」だったかな〜? と思い出しながら、もう1枚めくってみると...


画像12





_人人人人人人人人人_
> みやもとひろじ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄



という感じで永遠にお楽しみいただけます。ちなみにこのアーティスト読み方単語帳、作るのに不当に時間がかかったんですが、その間にLINE MUSICの方に「記事の進捗いかがですか?」という連絡をいただいてしまい、まさか「思ってたより単語帳が大変で...」と言うわけにもいかず「あ... 画像が... 画像を作っております...」等とごまかすことしか私には出来なかった(関係者各位ごめんなさい...)




というわけで、名前が読めないアーティストにどう対処するべきなのか問題をまとめてみるとこうなります!

linemusicのコピー-02



いかがでしょうか。あなたの快適な音楽ライフに少しでも役に立てば幸いです!


というわけで、アーティストの名前が読めなくても、楽しみだったライブにいけなくなっても、ぜひ明日からも楽しい音楽ライフを送ってください! そしてこの記事は LINE MUSIC公式noteとのコラボ です(※突然)。LINE MUSICは聴くだけじゃなくてランキングを見るのも楽しいし、誰でも無料で全曲聴けるという素敵な音楽サービスなので(各楽曲月1回ずつだよ)使ってない人はこれを機に1回ダウンロードしてみてね。じゃあまたねー



読んでいただき、ありがとうございます!