【研修医〜専攻医向け】Carenet TVでまず見るべきおすすめ動画

Carenet TVとは?

Carenet TVは言わずと知れた医療情報サイトCarenetが運営するビデオ講座のサイトで、月5000円という比較的安価な価格で利用できる研修医には必須のツールとなっています。
そしてものすごいのが、Carenetの株(2023年10月現在1単位83,000円)を買えば無料で利用できること。


ビデオを見る人なら僅か1年半程度で株の値段以上のメリットを享受できる上、投資にもなるので買わない手はないです。

しかし、アクセスして見ると沢山の番組が表示されており、古い動画や専門医試験向けの動画等も多くどれから見て良いか分からないこともよくあり困ります…
なので、『Carenet TVを死ぬほど見た内科専攻医』の私が『研修医のうちに絶対に見るべきオススメ動画』を紹介していきます。

1位  Dr.岡の感染症プラチナレクチャー 市中感染症編

ほぼ全ての研修医・内科専攻医が読んだことのある『感染症プラチナ』の作者、Dr.岡による感染症の基本を学べるレクチャー
感染症は国試と実臨床のギャップが大きく、真っ先に勉強すべき分野ですが、病態から具体的な処方例までこれほど簡潔にまとまっている教材は貴重です。研修医の疑問に答える形式なのもgood point。

書籍の感染症プラチナもポケットサイズで感染症のかなりの内容が掲載されているので必携アイテムです。

2位 Dr.田中和豊の血液検査指南

基本的な輸液・電解質・血ガスの知識が驚くほど短時間で詳しく学べるレクチャー。特に血ガスの基本的な見方、電解質異常の対応がわかりやすく解説されており、緊急対応が必要な高K血症等もこのレクチャーの内容のメモをスマホに保存しておけば急外でもすぐに使えます
それなりにコマ数も多いので、時間が無い人は第5コマ〜10コマだけを見るのでも良いかと思います🙆

3位 Dr.増井の心電図ハンティング

数々の優れた参考書を出版している救急医 Dr.増井の心電図レクチャー。心電図の教科書やレクチャーは数多くありますが、「ST上昇が軽微で分かりにくいACSの心電図は?」「逆にST上昇があっても虚血とは言えない心電図は?」そういった研修医が一番知りたいポイントにフォーカスしたレクチャーなので、めちゃくちゃおすすめです。
この先生は他にも血ガスや骨折のレクチャー動画も出していますし、出版してる書籍が本当に素晴らしい本ばかりで、特に骨折ハンターDr.増井の神経救急セミナーは救急外来でもすぐに使える実践的な本で研修医の頃愛用していました。

4位 ディジーズ・バー2

ここまで紹介したレクチャー形式の動画とは異なり、総合内科医の國松淳和先生が様々な分野の医師とカジュアルに語り合う、食事や移動中等でもリラックスして見れるようなスタイルの動画です。
例えば梅毒の治療や検査は知っていても、「そもそも梅毒の患者さんはどんな主訴で外来に来るんですか?」といった疑問に臨床経験豊富なゲスト医師が答える形式でとても実践的です。堅苦しいレクチャーが苦手な人でも見れる形式なのがgood👍

その他おすすめ動画や微妙だった動画


上記4つが特におすすめですが、その他見て良かったレクチャーを紹介します。
『Dr.力丸の人工呼吸管理のオキテ』は10年くらい前の動画でビデオが古臭い感じは否めませんが、内容は素晴らしくおすすめです。

また、『Dr.志賀のパーフェクト!基本手技』や『救急エコー最速RUSH!』などの手技、エコー系の動画は書籍だとなかなかわかりにくいことが多いので、見ておくべきかと思います。

逆に個人的に微妙だったのはCTやレントゲン等画像系のレクチャーです。どうしてもCarenet TVのコンセプト自体が深い所まで解説するというよりはサクッと進んでいく形式なので画像1枚1枚しっかり解説してくれる書籍の方に軍配が上がるかな、といった印象です。
書籍としては『CT読影レポート、この画像どう書く?』や『胸部X線・CTの読み方やさしくやさしく教えます!』等の解説が丁寧かつコンパクトな参考書を読んでおくことを強くおすすめします。

【宣伝】Carenetで効率良くポイ活しよう


医療情報サイトのケアネットですが、医師会員は簡単なアンケート、広告動画を見るだけでポイントが稼げ、Amazonギフト券やPontaポイント等に交換できるポイントが貯まります。具体的な稼ぎ方はまた別ノートに記載しますが、下記リンクから登録するだけで紹介ポイント1000ptもらえるので、未登録の方は是非登録してください。(筆者にも紹介ポイントが入るのでご了承の上、ご登録ください)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?