【医学生向け】病院見学 お礼メール&お礼状の記載例

こんにちは。内科専攻医をしております、わんと申します。この記事は病院見学のお礼メールお礼状の記載例をひたすら載せた記事です。病院見学超ガチ勢だった私が実際に送っていたメール等をそのまま載せてます(恥ずかしい、、、笑)

以下のようなコンテンツになってます

  1. お礼メール&お礼状の効果

  2. 見学申し込みメールの記載例

  3. 見学後のお礼メールの記載例

  4. お礼状(手書き)の記載例

  5. お礼メール&お礼状のコツ


お礼メール&お礼状の効果

先日、Xで病院見学の時に毎回速達でお礼状を出したりしていたことをツイートしたら思いの外いいねがついたので、そのへんについて発信しようと思いました。

私は医学生の病院見学においてお礼メール&お礼状は絶対に送った方がいいと考えています。
そもそもお礼メールはほぼ全員が送るし手間も数分なのでほとんど手間はなく、むしろ送らないと非常識と思われ得るポイントです。
そして手書きのお礼状ですが、あまり送る人はいません。しかし、慣れれば30分程度で書けますし、意外と受け取った研修部長や科長、事務長の先生は覚えてくれており、私は研修部長の先生から手書きのお返事をもらったことが2回あります。大量の見学生の相手をしている先生方がわざわざ手書きで返信する程の手間を割いているのであれば確実に好印象を残せているはずです。また、見学中の頑張り(積極的に患者に近づく、質問をいっぱいする)はどれも頑張りすぎても邪魔になってしまったり、頑張りが裏目に出ることもありますが、お礼状を出して印象が悪くなることは絶対にないので誰でも好感度を上げるチャンスになる無難な手段だと思ってます。そんなメールやお礼状ですが、医学生の頃意外と記載例がネットに載ってなくて困った覚えがあるので、私の実際に使ったメールを何パターンか載せるのでそれをうまく繋ぎ合わせてもらえれば自分で文章を考えなくてもお礼メールやお礼状が送れると思うので、是非ご利用ください!

見学申し込みメールの記載例

○○病院
ご担当者様
初めてメールさせていただきます、〇〇大学医学部6年〇〇と申します。
貴院ホームページから、貴院の初期研修プログラムの充実した研修の様子を拝見し、是非見学に伺いたいと考えております。
以下にホームページ記載の連絡事項を記載させていただきます。大変恐縮ではございますが、遠方のため下記日程以外の日は現時点では難しく、以下の2日間のいずれかの見学が難しければ○月以降にお伺いさせていただけますと幸いです。お手数おかけしてしまいますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
・(名前 年齢)
・○○大学医学部6年
・診療科:○○科
・見学希望日:第一希望○月○日、第二希望○月○日

○○大学医学部6年 (自分の名前)

お礼メールの記載例 5選

【記載例①】とりあえず無難な事務宛のメール
○○病院
教育研修部
○○様
この度はお忙しい中病院見学の機会を頂きまして誠にありがとうございました。
本日は○○科で様々な診療や手技を見学させていただき、○○科の先生方から実際に貴院での研修や○○科としてのキャリアや研究についてのお話等も伺うことができ、大変有意義な時間を過ごすことができました。
今回学ばせていただいたことを糧にし、より一層勉学に励んで参りたいと考えております。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
○○大学医学部6年 (自分の名前)

【記載例②】見学後飲みに連れて行ってもらった地方病院 部長と飲みにいってくれた先生宛に2通作成
○○病院
○○科部長 ○○センター長
○○ 先生 御侍史
この度はお忙しい中病院見学の機会を頂きまして誠にありがとうございました。
A先生をはじめ、○○科の先生方、研修医の先生方から非常に熱心なご指導をいただき、教科書では学べない○○科の数多くの実践的な知識を学ぶことができました。中でも、手術の見学は大学の実習では見たことの無いもので、実際にガウンを着て術野で見学させていただき、大変興味深いものでした。
お昼ご飯の時間や、診療の合間には貴院での研修のみならず○○科としてのキャリアや、地域による医療の違い等、非常に多くの貴重なお話を伺うことができ、大変充実した時間を過ごすことができました。
夜にはB先生、C先生にお食事に連れて行っていただき、○○県の美味しいお食事と共に、貴院での研修の雰囲気、○○県での生活について詳しく伺うことができ、貴院での研修だけでなく、○○県や△△という地域の魅力についても知ることができました。
今回の見学を通して貴院の充実した研修を体感し、貴院で研修をしたいという気持ちが高まり、今後より一層学業に励んで参る所存です。今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。
○○大学医学部6年 (自分の名前)

○○病院
○○科
○○研究室 室長
B 先生 御侍史
この度はお忙しい中病院見学の機会を頂き、夜には美味しいお食事と共に数多くの貴重なお話をしてくださり、誠にありがとうございました。
○○県や○○病院に繋がりの無かった私にとって貴院の研修の様子、○○県での生活の様子等の様々なお話は大変貴重なもので、○○病院での研修の充実した雰囲気を感じることができました。採用試験に向けてのアドバイスも頂き、試験に対する不安も和らげることができました。重ねてお礼申し上げます。
今回の見学を通して貴院の充実した研修を体感すると共に、○○科を学びたいたいというモチベーションも高まり、今後より一層学業に励んで参る所存です。今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。
○○大学医学部6年 (自分の名前)

【記載例3】某人気病院 事務宛
〇〇病院 
臨床研修担当
○○ 様
この度はお忙しい中病院見学の機会を頂きまして誠にありがとうございました。
朝の勉強会に始まり、○○科のカンファレンス、回診、研修医セッション、A先生、B先生との面談と、大変多くの充実した内容を見学させていただきました。
それら全ての時間において非常に丁寧にご指導、ご説明をしていただき、医学知識、プレゼンテーション技能等を学ぶとともに貴院の研修を体感し、貴院で研修をしたいという思いが高まった次第です。そのような素晴らしい見学の機会をいただきましたことを重ねてお礼申し上げます。
今後より一層学業に励んで参る所存です。今後とも、ご指導ご鞭撻の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
○○大学医学部6年 (自分の名前)

【記載例4】救急外来の研修医ををずっと見学するスタイルの見学後
〇〇病院
○○科
○○先生 御侍史
この度はお忙しい中病院見学の機会を頂きまして誠にありがとうございました。
今回は2日間に渡って救急外来を見学させていただき、実際に研修医の先生方が貴院で多くの症例を経験し、手技に携わる様子を体感することができ、大変有意義な見学となりました。
昨日開いていただいた懇親会では、貴院での研修についての貴重なお話が伺えたのみならず、その後のキャリアや医師を目指す上でどのように頑張っていけば良いのか、といった非常に熱心なご指導をいただくことができました。
今回の見学を通して貴院で研修させていただきたいという気持ちが高まり、今後より一層学業に励んで参る所存です。ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。
○○大学医学部6年 (自分の名前)

【記載例5】大学病院 めちゃくちゃ熱心な先生が1日指導してくれた時
○○大学病院 ○○科
○○ 先生御机下
本日はお忙しい中、貴院を見学させていただき誠にありがとうございました。本日は貴院での○○や○○といった診療、研究室等の設備面、入局後のプログラム等様々な場面やお話をお伺いすることができ、大変素晴らしい1日を過ごすことができました。
特に研究と臨床の両立、経済面などお伺いしにくいことも何から何まで教えてくださり、将来の進路や専攻医へ進むことへの不安も和らぎ、○○科に対するモチベーションが一層高まった次第です。直近の進路についてだけでなく、10年後やその先のキャリアについても教えていただき、大変参考になりました。
また、お昼ご飯やコーヒーもご馳走していただき本当にありがとうございました。ご馳走していただいたカレーはとても美味しく、東京での充実した私生活の一面を感じることができました。
今回の見学を通して貴院の研修に対する関心が一層高まり、今後も説明会等の機会に参加させていただき、お話をお伺いできますと幸いです。今後ともご指導ご鞭撻の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
○○大学医学部6年 (自分の名前)

お礼状の記載例

拝啓 寒冷の候 ○○先生におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、本日はお忙しい中、貴院及び○○科を見学させていただき、誠にありがとうございました。○○科の見学では、病棟に始まり、○○室、○○の手技と様々な診療や施設を見学させていただきました。中でも、○○の手技を手術室で近距離見学させていただいたこと、○○症候群の基礎知識、○○治療のお話は大変貴重なもので、医学や初期研修に対する意欲が高まった次第です。重ねてお礼申し上げます。
今後より一層学業に励んで参りますので、ご指導ご鞭撻の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
略儀ではございますが、取り急ぎ書中をもっと御礼申し上げます。
 令和○年○月○日 ○○大学医学部6年 (自分の名前)
○○病院 ○○科科長
○○ 先生

お礼メール&お礼状のコツ

ここまで記載例を書いてきましたが、自分なりにお礼メールやお礼状を書く上で心掛けてきたことや、簡単に書く方法を書いていきます!

コツ①なるべく具体的に書く!
とにかくテンプレみたいな手紙よりはなるべく実際に体験したこと、教わったことを書く方が気持ちが伝わりやすいと思います。短時間の見学であまり何も見れなかった時は「医学知識のみならず、初期研修後やそれ以降のキャリアについての話も伺えてとても参考になった」という内容をテンプレのように記載してました笑

コツ②お世話になった人の名前を書く!
これは必ず必要ではないかもしれませんが、実際に教えてくれた先生、教わった先生の名前を記載することでテンプレ感が減り、心を込めて書いた感じがでると思います。

コツ③テンプレな部分は先に決めておく
ある程度畏まったメールなので、形式的な部分はあると思います。疲れた見学後に全て1から用意するのは大変なので、序盤や結びの部分は以下のようなテンプレで、毎回使いまわしましょう。お礼状に関しても、最初の季節の挨拶の部分の記載や封筒に宛名を書いて切手を貼っておくなど準備をしてスムーズに出せるようにしておきましょう。メールは絶対に当日、手紙は遅くとも次の日には出して、見学先の先生が自分のことを覚えているうちに出すのがマストです!

以下私のお礼メールのテンプレです。

『本日はお忙しい中、貴院を見学させていただき誠にありがとうございました。本日は貴院での【体験したものをいくつか記載する】など、様々な見学やお話をお伺いすることができ、大変素晴らしい1日を過ごすことができました。

【1日の見学エピソードを書く】

今回の見学を通して貴院の研修に対する関心が一層高まり、今後も説明会等の機会に参加させていただき、お話をお伺いできますと幸いです。今後ともご指導ご鞭撻の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
○○大学医学部6年 (自分の名前)

最後に

いかがでしょうか?最初は手書きでお礼状どころか、メールすらも面倒かと思います。ですが、このような記載例を切り貼りすれば大した手間ではないですし、だんだん慣れてくればお礼メールは5分、手書きお礼状も30分程度で記載できるようになります。そして意外にもメールの内容を事務さんから研修委員長の先生や研修医に共有されてたり、面接の時に面接官が手元に持っていたりと、かなり重要視する病院もあります。少しの手間を惜しまずにしっかりお礼メール&お礼状を記載しましょう!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?