見出し画像

【安かろう 悪かろう?】値段とサービスが一致しているかを見極められるようになりたい!

いま私の指の爪がかつてないほどにバキバキに亀裂が入っています。
服を着る時や髪を洗う時にひっかかりそこから裂けていくのはもちろん、ペットボトルのラベルを剥がすこともできないくらい爪がぐにゃぐにゃで弱り切っている…!!

この理由は明確で、少し前まで通っていたネイルサロンで爪を削られすぎていたことです。元々私が爪が強くないこともありものの、20代の頃にネイルをしていた時はこんなにひどい状態になることはありませんでした。今が妊娠期ということもあって体質が変わり、さらに爪が弱くなってしまっていたことも否めない。今回の事態を招いたのはまぎれもなく自分の判断ミスでしかない。やっちゃったー。

価格が安い=クオリティが低い?

※今日のnoteではネイルサロンの愚痴を言いたいのではないことをご理解ください。

このネイルサロンは定額制のお店で、自分の住んでいる地域では最安値。「少しの期間しかネイルしないし安く抑えられるところでいいや」と選びました。
ただネイリストによって技術の差がめちゃくちゃあるし、先ほども述べたようにガシガシに爪を削られていた。最後にネイルオフだけした日にゃ爪が薄くなりすぎてお風呂のお湯がしみまくった(涙)

「価格も安いしこんなもんかなー」という気持ちと「もっと慎重にお店を選べばよかった」という気持ちが混在していて、今後同じようなことを繰り返さないようにするにはどうしたらいいいかを考えないといけない。

自分の中の"軸"を研ぎ澄ませていくには?

ネイルサロンだけでなく、今後生活していく上であらゆるサービスについてもいえること。
普段から服、日用品、レストラン、スーパーの食品などでも「安くて良いもの」を求めているが、やはり失敗もある。「安くて良いもの」もあれば「高いけどあんまりだったな…」と感じるものもある。

ただこの基準を明確に言語化するのは難しい。なぜならその時に買う品物や自分の懐事情によってブレブレになってしまうから。

経験から学ぶことはたくさん!

見極めるための”目”を養うには、より多くの成功体験や失敗体験が必要。
例えば100円ショップで買ったものがすぐ壊れてしまっても「まぁしゃーないか」と思ったりする。(もちろん100円ショップの品質がすべて悪いわけではありません!!)これは購買頻度が高く、いろいろなものを試した結果たどり着いた自分の中の判断軸が出来上がった結果だと思います。
だからあえて買ったことないメーカーやブランド、商品に手を出してみるのもいい気がします。

口コミは参考程度に

今の時代、昔に比べて何かを買う時には口コミを参考にする機会が増えました。やっぱり口コミ件数が多いうえに評価が高かったりすると安心感を得られるのは正直ある…。
なので自分と同じ境遇の人からの口コミだけ取捨選択して閲覧するようには心がけています!!口コミ件数が少なくても世に知られていないお値段以上の名品はたくさんあるはずだから!!

おわりに

今読み返しても全然まとまりのないnoteになってしまっているなー(反省)
自分の頭の中がまとまり切っていない証拠なので、もっと"note慣れ"していけるように定期的な投稿に努めていきたい!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?