岡田のぞみ/魔女の庭~ヨガと自然療法と~

山梨県山梨市牧丘町 甲州盆地の北東の 豊かな里山で農を中心とした 暮らしをしています。…

岡田のぞみ/魔女の庭~ヨガと自然療法と~

山梨県山梨市牧丘町 甲州盆地の北東の 豊かな里山で農を中心とした 暮らしをしています。 豊かな暮らしに欠かせない ヨガと自然療法 の教室を開催しています。 ヨガでは 自分の内側のバランスをとる 自然療法では 自分の外側のバランスをとる。 魔女の庭でお待ちしています。

最近の記事

牧丘わくわく学園

「牧丘わくわく学園」 6年前にスタートした学校作り、 いよいよ、今年の4月開校です!! ※ 長かったようで、とてもあっという間にも感じます^^ 二人で漕ぎ始めた船が大きな船になっていくのを感じていました。 そして私個人的には、自分がどういう人間なのか すごく理解できた6年間でした。 私がしたい事自分にできる事出来ない事 がとても明白になり(良きも悪きも) メンタル面体力面などでも どういう時にどんな風に変化するのか等 自分の事をよく知ることができた6

    • タッジーマッジー

      ~ハーブティーの花束~ タッジーマッジー 畑に出て 好みのハーブを ほんの少し摘んで 束ねて花束に✨ 家に戻り カップに花束を入れ 台所でお湯を沸かす 熱々のお湯を カップへ注げば 花束のお茶の できあがり。

      • 5月&6月の魔女の庭 スケジュール

        あっという間に春は駆け足で過ぎ去り、 もう初夏の香り。 新緑も濃い緑へと変化して、 時の移ろいをひしひしと感じる日々ですね^^ さて! 私、ブドウやリンゴなどの果樹栽培を生業としているのですが、 ブドウやリンゴ等の果樹は、5月6月はとても忙しいのです! 樹木の成長に合わせて作業を進めていきますが、 やることが沢山あって、毎日ほぼお世話をします。 という言い訳も交えながら(笑) 5~6月スケジュールです!(上記写真参照) ちょっとお休みも多くなりますが、 ぜひぜひご都合合わ

        • 4月のヨガスケジュール

          桜も咲き春爛漫です🌸 桜は美しい💕 黒くゴツゴツした幹とは正反対に、 淡く薄桃色の儚げな花。 あの完成されたバランス。 見事なまでに陰陽を表していて、 人の心を惹き付けるのでしょうね。 写真は、ご近所のコブシです。 遠目に見ると1本の様に見えるけれど、 近くに寄ると数本なのだと気付きます。 このバランスモスばらすぃい!! 自然界には大きな力が宿っていて、 人間はその中の一部にすぎないのだと、 春はひしひし感じます。 大地も動き出した春、 いよいよ

          自己紹介

          山梨県山梨市牧丘町 甲州盆地の東側 果樹栽培が盛んな里山 私はこの里山へ 2009年に移住してきました 今は巨峰をはじめ ワイン種のブドウを栽培しています。 栽培では なるべく地球に負荷をかけず を心がけています。 無農薬で育てたブドウでの ワイン作りも始めました。 また 有機栽培でリンゴ、ブルーベリーなどの 果樹栽培や野菜の家庭栽培等 農を中心とした暮らしをしています パーマカルチャーをはじめ ヨガや自然台所療法と出会い 今では私の生きる軸となっています そんな私の大好