見出し画像

【自主制作ワークフロー】千代旅路 -怪奇手離剣- の振り返り

雑談

この記事は上記動画製作の振り返りになります(反省点のまとめ)

私は縛りプレイが好きだ

そう、クリエイティブはマゾヒストの娯楽

AEとプラグインをもろもろすれば出来る事は一杯ある
mayaかmaxを使えば出来る事は一杯ある
ネットにもたくさん情報が落ちている

だから使わない、オープンソースか買い切り縛りで行く(趣味だもの)
そんなまぬけた製作録

製作に使用したツール

イカした仲間を紹介するぜ!!

blender [キャラ] [小道具]

blenderシーン内にあるオブジェクト

UE5 [背景]

UE5内のオブジェクト

Davinci Resolve Studio [コンポ]

素材がいっぱい

DSP Action [一部効果音]

わりと便利

神々が配布してる効果音素材にもう一声する時に結構便利でした(感想)

今回主に使用したツールは以上、買い切りか無料です
でも最終画が良ければ勝ちなので、製作において何も意味はありません
自己満足です、満足です 悔しいです

便利だったアドオン群

Blender-For-UnrealEngine-[blender]
Releases · xavier150/Blender-For-UnrealEngine-Addons (github.com)
UE5とblender間のカメラ同期で使用、一部カメラが180度反転起こしてたので、そこは一部手動修正(カメラを分けて運用すれば特に問題無いはず)

lazyvfx[blender]
Lazy VFX - VDB Assets Library ( 270+ VDB Assets ) - Blender Market
爆発で使用

Japanese Shrine & Settlements[UE5]
Japanese Shrine & Settlements:プロップ・小物 - UE マーケットプレイス (unrealengine.com)
背景に使用

QuixelBridge Meagscan[UE5]
強い
(自分が経験少なすぎてNPR調への変換が使いこなせてないのが悔しい)
でもこいつは強い

自作アドオン群[blender]
【b3d_mkn】自分で作ったblenderリグの概念まとめ【blender】|makeInuFilm (note.com)
【b3d_mkn】自分で作ったpythonアドオン概念まとめ①表情操作ツール【blender/pyside】|makeInuFilm (note.com)
自分のオリジナルモデルでオリジナルリグを使用する為に諸々自分用のアドオンを総動員しています

普通は
Blender Addon : Lazy Shapekeys (gumroad.com) と
Auto-Rig Pro - Blender Marketで良いです
自分は自分のワークフローを作る事もサブ目的に入っているので、自分用のリグが必要だっただけなので

他細かいとこで色々使用してますが、概ねこのaddon群でやりました

反省点


全体

・アナログのノートにラフ絵コンテを描け
 流石に1分ちょっとの作品に2か月は仕事があるとはいえ時間掛けすぎ
・アニメーション/LO頑張ろうな……
・コンポ頑張ろうな……
  つ"よ"く"な"り"た"い"っ!!
・モデリング込みだとやっぱやりたい事に対しての物量厳しいよなぁ

キャラ小道具

・キャラと小道具は一人ずつレンダリング 色調整等で必須
 (blenderEEVEEだと照明が干渉する)

背景

・背景は地面と建物で素材を別ける(後述)

DavinciResolveの水彩画が意外と地面と相性良いかも

やってて気づいた事だけど、Davinciの水彩画openFXが意外と地面と相性が良い、これは今後も使って行きたい、但し壁は全部潰れるので、素材を分ける必要があるんですね(一敗)

木はねー、もうねー難しいよねー、難しいよー
UE5のPCGが救世主になってくれるかなーって思ったけど、やっぱり厳しい

木を潰そうとすると全部つぶれちまうーー!!

UE5だと素材を分けるレンダリングがちょっと面倒臭いので
次の製作はUE5の素材分けレンダラーをどうするかが焦点になりそう

これはやっぱりやらないと気づかなかった点なので、嬉しい痛みではある
ただほんとに水彩画で潰す手法は個人のフローと相性が良いので素材分けは何とかしたい

Stylized Trees And Plants Tree Library Flora Paint - Blender Market
もしかしたら↑が救世主になってくれるかも、うーん。。。。。。
画合わせ難しいゾ……

エフェクト

openVDBおもぃー

エフェクトのレンダリングが意外と時間掛かるのが分かったので
可愛いm1macbookair君を殺して→ダメでした、ほんとに死にました

レイアウト決まったらすぐにエフェクトだけ先行してレンダリングしようと思いました(サブPCで)


コンスタントに映像を作るにしても大体30秒~1分は欲しいよね

箇条書き反省点
・1分以上は滅茶苦茶時間掛かる
 (アイデア出しからなので当然っちゃ当然)
 (時間の確保と本人のやる気の変動で1分半で2か月かかった)
・アニメーションは特に最低限クオリティでも時間が掛かる
・モデリングもしたいじゃんね
・コンポもそれなりにしたいじゃんね
・全部中途半端なのは分かっている、今は仕方ない
・映像って時間かかるぅ~~~¥

次回必要なもの:モキャプデータと相性の良いリグ
       :UE5周りで素材分けしてレンダリングする仕組み
        (多分objectID?)

さー次々つくるぞい

全く以て遠い道…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?