見出し画像

キングコング西野さんの講演会を主催する方への8つのヒント

僕は、まだ一度も講演会を主催した事がありません。現段階ではしたいと思わないのですが、もし自分がする時のために、西野さんがブログや動画などで発信された講演会を主催する時の、おおまかなコツやルールを8つ書きます。

オンラインサロンの内容は書きません。

主催する人は入って中を見るのが早いと思うけど。。


ヒント1
西野さんにすぐにマイク渡して、終わり

無駄な演出は必要ではなく、これがベスト。講演会に来る人はこれを望んでいる。

ヒント2
事前に勉強をする

ユーチューブには西野さんの講演会がいくつかアップされています。事前にその動画を見たり、ググるのがベスト。西野さんの講演会についての考えが簡単に知る事が出来ます。

ヒント3
主催者は主役ではない

よくありがちと言われているのが、スタッフ内の内輪感。講演会に来ている人はそれは望んではいない。あくまでも、見たいのは西野さんだ。他のゲストはいらない。他の人がなにかをして時間を奪う事はお客さんのほとんどが望んではいない。

ヒント4
自分の力量を知る

初めて主催する時は500人以上の会場は使わない。ありがちとよく言われているのが、会場の規模。はじめてイベントを主催する人はよくその力量を見誤るらしい。講演会の集客の大変さをきちんと事前に調べる必要がある。

ヒント5
値段設定

会場を大きくすればするほど、値段設定は重要。だれでも、それで利益がどれくらい出ているか?を想像できるから、とても重要。その値段で、何ができるか?を想像する必要がある。無料にしたり、当日券のみだとどれだけの人が来るかわからないからしない方がいい。もし来たけど入れないという人がいたらかわいそう。ネットで買えるようにした方がいい。

ヒント6
演出は必要がない

ドッキリも、映像も、音楽も、必要がない。そんな事より、とっとと西野さんが話すのをみんなは期待している。と、書いているけど、こういう事を知っている人も、自身が主催するときはここを忘れてしまう時があるらしいので、とても重要。

ヒント7
努力をする

スゴイひとたちが、どれだけたくさん自身の活動を発信しているか知る。それ以上発信する必要があるし、事前準備に努力をする。

ヒント8
集合写真は一回!

集合写真をもし撮るなら、関係者以外の人に撮ってもらう。交代で撮って、もう一枚!はなしで。

そして、とにかく

シンプル イズ ザ ベスト!

主催をする人、ホントスゴイと思います。チャレンジする人、スゴイ。少しでもヒントになればと書いています。応援しています!




この記事が参加している募集

つくってみた

やってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?