見出し画像

ユーモア大さじ何杯か

なんだかまだ疲れが抜けないため、今日までのんびり過ごすことに。あー、すぐにのんびりを選択できる良さ。

予約していた本が届いていたので図書館へ。

いつも行く図書館は、あまり惹かれる書がないのだけど(古くて小さめ)、歩いてるとたまに“はっ”と気になるものに出会う。


今日はこちら。
往復書簡 老親友のナイショ文。

老親友のナイショ文

瀬戸内寂聴さんと、画家の横尾忠則さんの文通のような本。98歳の寂聴さんと、84歳の横尾さん。

ちょうどコロナ禍になったタイミングでの文通なのがよく分かる。人とのリアルな接点が減っていたタイミングで、ふたりの文通。

戦時中を含む昭和から平成、令和までの話、健康のことや、仕事のこと、新しいチャレンジのことなどなど。


おふたりともだいぶ良い年齢なので、「死」の話題も身近なのだが、ユーモアたっぷりで笑っちゃう。

「もうお迎えがくるはずといいながら◯年」と笑い飛ばしていたのはうちの祖母も同じ。
長生きの方の常套句なのだろう。


とにかくどの往信も返信もユーモアが大さじ何杯かくらい溢れていて、ふたりの脳内は随分楽しそうだ。


遊び心、毒舌、それをもって関われる友人。

今はそんな友人がいるけれど、おばあちゃんになってもワチャワチャ言い合える相手がいると、ずっと人生を楽しめるに違いない。

この記事が参加している募集

#読書感想文

186,833件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?