見出し画像

鳥取の「髪と頭皮と睡眠の質を高める」豆知識[52]白髪をつくらない為に!紫外線って!?

以前にもどこかの記事の中で
少しだけお伝えしたと
思いますが
今日は紫外線のお話しです

紫外線対策はどのようにして
いらっしゃいますか!?

紫外線というと「夏」な
イメージですが
「夏は暑い💦から紫外線が強い」
と、思われがちです

が、本当は1年のうちのちょうど
「今」が一番紫外線量が多いのに
お手入れやケアを怠っている時期です😅

そもそも紫外線とは
ultra-violet  (ウルトラ バイオレット)
といい

紫外線A波  通過する力が強い
紫外線B波  肌への影響が強い
紫外線C波  一番怖い

の3種類が有ります

TVなどの影響で「UV」
と言う言葉であらわされてます
のでとても聞いたことが
あるかと思います

画像1

私たちが日々浴びている太陽光
は波長により「紫外線」「可視光線」
「赤外線」に分かれます

紫外線は目に見える可視光線より
「波長」が短いですが
地球に届く太陽光の約6%を
占めています

「波長とは!?」

またちょっとだけ
長くなるので
次回お伝えしますね😃

気になるこたが有りましたら
下記のQRコードを読みっとって
頂きますと
直接やり取りができますので
そちらの方から
ご連絡をお願いします

画像2


では またsee you!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?