マガジンのカバー画像

オリーブのメンタル手帖

8
不安障害の症状が時々出て辛そうにしている夫を、一番近くで見ている妻の立場から、いろいろ考えたり感じたりしたことをまとめていきます。 夫自身が書いたnoteの記事も含めたいと思って… もっと読む
運営しているクリエイター

#ケアストレスカウンセラー

【ケアストレスカウンセラー】Part1 Step1-5 人が「人らしくある」ということ①

みなさんこんにちは。このシリーズでは、『ケアストレスカウンセラー公式テキスト』に準拠した…

9

【ケアストレスカウンセラー】Part1 Step1-4 人間のこころと行動

みなさんこんにちは。このシリーズでは、『ケアストレスカウンセラー公式テキスト』に準拠した…

10

【ケアストレスカウンセラー】Part1 Step1-2見えないこころを見るために

前回の記事では、心理学が何のためにあるのか、その歴史を簡単に振り返りながら心理学とは何か…

11

【ケアストレスカウンセラー】Part1 Step1-3こころのしくみを知る

前回は、見えないこころをどのように見るのか、その方法について触れました。 今回は、こころ…

14

【ケアストレスカウンセラー】Part1 Step1-1心理学とはどんなもの?

夫の病気をきっかけに、心理学や精神医学に関心を持つようになりました。これまでいろんな本を…

29