結局、就農ってどうなん

 農業をやってみたい気持ちは強いけど、話を聞きに行く度に厳しいのかなと後退していってしまう。しかし、農園見学を2件行ったことで、農業法人としての良い部分と悪い部分が見えてきたので、とても参考になった。
まず、農業法人で就職することについては難しいと感じた。
今後、もし農業に携わりたいのならば田舎で、農業兼他の仕事で生計立てられるような体制づくりを行っていくべきだと思った。

今日、勉強になった事
・独立就農と農業法人就職の良さと悪さが見えた

農業法人としてやる事
○メリット
・メインの事業のサブとして、できるので赤字であっても補填が行える。
○デメリット
・時間に制約ができるため、出来の良さを安定させるのが難しい
・あくまで会社員のため、農業の閑散期は別の仕事の会社員として従事しないといけない。
・経験が少ないスタッフでやるため、研修体制がしっかり整っていない。

うーん農業は難しいですね、始めるまでにもっと研究が必要です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?