見出し画像

理想のʕ̡̢̡ʘ̅͟͜͡ʘ̲̅ʔ̢̡̢を求めて

たまに自画像として出しているʕ̡̢̡ʘ̅͟͜͡ʘ̲̅ʔ̢̡̢ですが、どうも機種依存文字が入ってるせいで表示が崩れがち…
しかしこいつも一応文字なので、もっと映えるフォントがあるのでは?
ということで、いろんなフォントでʕ̡̢̡ʘ̅͟͜͡ʘ̲̅ʔ̢̡̢を表示してみます。

ʕ̡̢̡ʘ̅͟͜͡ʘ̲̅ʔ̢̡̢   ←スクショ用


基本の顔。しっくりくる。もうこれでいいのでは

そもそもnote上で表示されているフォントがなんなのか全くわからないのですが、画像からフォントを検索するサービスで調べてもよくわからず…

「像」の字がチョンと出ているのが特徴っぽいきがするけど、
この作業に30分一旦保留して本題に…

フォント探すのむずすぎ…

試し書きサイトでお色直し

このために作られたような親切なサイトがあったので試し書き…

一生分のʕ̡̢̡ʘ̅͟͜͡ʘ̲̅ʔ̢̡̢

おわーーーーーーー!!!
出るわ出るわʕ̡̢̡ʘ̅͟͜͡ʘ̲̅ʔ̢̡̢の群れ。やっぱりこう並べてみると色々個性がある。
動画でどうぞ


よくみる少し崩れたʕ̡̢̡ʘ̅͟͜͡ʘ̲̅ʔ̢̡̢
斜に構えてるのか台風が来てるかしてるʕ̡̢̡ʘ̅͟͜͡ʘ̲̅ʔ̢̡̢
キリッと凛々しい源界明朝


特撮の空気を感じさせるピグモ00

色々面白いフォントがみつかったが、
やはりこう、パブリックイメージとして知的でキリッとしてるイメージから「源界明朝」を選ぶか、
特撮の空気を勝手に感じ取って愛着が湧いた「ピグモ00」か…
非常に悩ましい問題である。

選ばれたのは…


ピグモ00

ピグモ00でした!!!!!!

やはり親しみやすさを重視する方が良い時代かなと思いましてね

そういうわけで、今後何かあるときは、ピグモ00で書かれたʕ̡̢̡ʘ̅͟͜͡ʘ̲̅ʔ̢̡̢をオフィシャルなものとしていきたいと思う。

実際のフォント

実際はʕ̡̢̡ʘ̅͟͜͡ʘ̲̅ʔ̢̡̢で見るのが惜しいぐらい表現豊か


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?