見出し画像

ただの遊び人?

随分前から定期的に自分に起こる疑念。
私ってただの遊び人なんじゃ…?ということ。
愚者や愚者。
今まで色々発起してやったことって
原動は「楽しそうだから♪」だし…。

今は仕事が楽しくて楽しくて。
こんなこと言うと不謹慎かもだけど
ゲームみたいで楽しい…。
自分なりに力試ししてみたり、
予想外な嬉しいことも起こったり。
見方で同じような仕事も違う発見が日々あるし
きゃは~おもろい☆という感じ。

急遽人に教えるような場面も出てきて、
昔だったらすごい嫌だな~💦と思ったと思うけど
歳くって色々乗り越えてきたからなんかもー
平気っていうか(笑)
果たして強くなったのか鈍感になったのか…
人の心の機微に気づける繊細さだけは保ちたいけど
自信なし…💦

基本よい人に囲まれているのも
とても恵まれていると思う…。
乳児の育児中色々大変だった自分に対して
ご褒美もらってる気分。有難う神様。

ママ友とかでわいわい♪というタイプじゃないので
育児中は決まった人間としか関わってなくて
本当につまらなくて、絵もどんづまりで
くすぶってるのもしんどかったから
外のお仕事すっぞ!と
決めたのはとにかく環境を変えたかったから。
今は会社の人と話したり
色々な人を見れる環境なのでとても楽しい。
奥さんでもお母さんでもない
私でいられる解放感よ♪

保育園の間は家にいるか、と思ってたけど
私の場合はもっと早くお外仕事してる
べきだったかもな~と思う。
自分が楽しんでいたら子供にも
きっと優しい気持ちで
余裕を持って接せただろう。

絵のやる気がなくなってしまったのは
単純に楽しくなくなったからかもね💧
まだわからないけどそんな気もする。

とにかく家事育児在宅仕事と絵を描くことの
両立が厳しくて極まってた時に
プツンとやる気がなくなってしまったので
楽しみ成分が枯渇したのかも。
そしてとても疲れていた💧
とりあえず絵のことは保留。
保留したいのは未練かもしれないけどね。
あと信じてくれてる人に返したい気持ち?

とりあえず
まずは自分をいっぱい楽しませようと思う♪

もともと私人生の最終目標なんてないんだよな~。
ただ色々楽しみたいだけかも。
(あ、そのためには多少のお金は必要だね(現実))

最近は特に何かいいことがあったわけでもないのに
よく幸せだなぁと感じています。
やば、欲しいものもあまりない。
死ぬんかな私(笑)

ただまだ色々楽しみたい気持ちはある。
そのためには自由と自立が必要。
今自分なりにはっきりしてるのはそこかな。

いつもとりとめない文章になっちゃうけど
今日はここまで。


過去のらくがきの表情をちょい変え。今はこんな表情をなげかけてくれてるのや…
と変わるのが確認できるのも絵の面白い所☆

おやすみなさい
よい夢を♪


よろしければサポートお願いいたします!あたたかな支援、今後の活動の糧とさせて頂きます☆