見出し画像

ガス缶のキャップ問題

実はずっと悩まされている問題なのだが、、、

ガス缶のキャップは、どうしていつも消えてしまうのだろう?

キャンプ場では、ガスバーナーがないと何もできない。

すぐに焚き火や炭が起こせないからだ。
(火付担当の私が、下手っぴというのも大きいです)

我が家では、SOTOのガスバーナーを必ず2台持っていく。

予備でPRIMUSも潜ませている。

ファミリーキャンプでは、火口が一つでは不安なのだ。

これから夕飯だというのに、カップヌードルを食わせろという子供と戦う気力がない場合は、クッカーで調理しながら、お湯を沸かさなければならない。

という訳で、ガス缶ももちろん3本セットで持っていくのだが、、、。

必ずキャップが最低1個は、行方不明になるのだ。

毎回、しまう時にキャップは?となる。


いい加減、場所を決めよう!ということでテーブル下のネットを指定したこともある。

それなのに、消えてる、、、。

撤収後、テーブルを置いていたあたりの草に落ちていたりする。

ネットに投げ入れたつもりが、外しているのだ。
(ほぼ、私かな?)

また、後で入れるつもりで、エプロンのポケットに入れたり、キッチングッズのジップに入れたり、とにかくバタバタしてると記憶が飛んでしまうのだ!(言い訳は言い切る!)

犯人は私です。


帰ってから大体発見されるのだが、、、。

ただ、カチっとはめて帰りたいの〜というだけではなく、キャップにはちゃんとノズルを保護するという役目がある、、、らしい。

もし、キャップなしのガス缶の上に尻もちをついてしまったら、、、。

いや、そういうことではなくて、落とした衝撃でノズルが曲がったりするとガスが漏れてしまうかもしれないのだ!

昨今の物価高、もったいない。

いや、何かのはずみで引火したら危険だ!

とにかくガス缶のキャップは、毎度カチっとしてから帰らないといけない。

という訳で悶々とする日々を送っていたのだが、
週3回鍋を出すという偉業を終えて、ふと気がついた。

使い終えたガス缶のキャップが答えを教えてくれたのだ。

「とっとけよ〜」

keep me aside !

今度のキャンプ用に一つ、持っていくことにした。

この記事が参加している募集

アウトドアをたのしむ

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?