ままならず

ままならず

最近の記事

PowerDOFの絶対壁エフェクト対応の記録

はじめに 私がMMDで動画を作るときによく使うエフェクトがExcellentShadowとPowerDOFです。先日、ExcellentShadowを絶対壁エフェクトに対応させる改変をしたので次はPowerDOFをやろうと思います。  DOFエフェクトっていくつかあるので色々試すんだけど結局、針金さんのPowerDOFに落ち着くっていう・・・ikenoさんのikBokehもいいんだけど重いのがね・・・ 作業開始 ExcellentShadowを改変した時に散々悩んでいるの

    • ExcellentShadowを絶対壁に対応させる改変の記録2

       前回に引き続き絶対壁とExcellentShadowの改変です。 ExcellentShadow付属のExShadowSSAOも絶対壁対応を目論見ます。  前回ExcellentShadowに絶対壁を対応させる改変を行いました。一部の機能を除き上手くいったので(色を変えたりするモーフが対応出来てない)ExShadowSSAOも改変していきます。なお、前回の改変でカメラを動かすと不自然に影が切り替わる不具合があると書きましたが、単に絶対壁の影がミクさんに落ちていただけで正

      • ExcellentShadowを絶対壁に対応させる改変の記録

        絶対壁が便利そうだけどそのままではExcellentShadowが使えないので改変を試みる記録。  改変を思い立ったのはNamuzoh_Quantoさんの記事を見たせい。MMDとかMMEの話です。  上の図0の袖(向かって右側)に絶対壁を効かせてるんだけどこういう状況で非常に便利、絶対壁。このミクさんの場合、袖にボーンが入ってないのでモーションで調整できないからモデル改造の必要が出てくるけどエフェクトで対応できると楽ちんですよね。ただ、このエフェクトはMMEのMainタブ

      PowerDOFの絶対壁エフェクト対応の記録