見出し画像

「私のnote」スタイル

私が初めてライティングの仕事を依頼された頃、
ある人に言われた言葉。
「あなたの文章には、とても“あたたかみ”を感じる。
それを大切にしてね。」

これは、今も私の仕事のベースになっていると思う。

メルマガ、エッセイ、サイト記事、レポート・・・
依頼される内容はさまざまあるけど、
書いているのは「私」という人間。
どんな文章を書いても、どこかに「私」は、いる。
それを意識しすぎるのは良くないけど、
無理して背伸びしたものを書いても、
きっといいものにはならないはず。
いまの私が書ける精一杯の文章を見て、評価してもらえばいい。
そう思いながらこの仕事を続けている。


そして、このnoteでは、日々の出来事や思うことを
ゆるーく、つらつらと書かせてもらっている。

noteを始めた頃は、「何か学ばねば」「何か発信せねば」と
ガチガチに身構えていたし、そういう記事をたくさん読んで、
自分もこうでありたいと、と思っていた。
でも・・・
やっぱりそれは「私」じゃない。
「私」じゃないことを続けていると、やがて疲れてしまう。
一度、更新をやめてしまったのも、そういう理由。

しばらく休んで、改めてnoteを読んだ。
日々の何気ないこと、そこから思うこと、ふっと心が和む。
いくつかのそういう文章に出会った。
「あ、私とおんなじだ」
知らない者同士だけど、一瞬、心が通い合うような、
ほっと温かいものが溢れてくるような、そんな気持ちにさせてくれた。
あ、私がnoteに求めていたのは、こういうことだったのかもしれない。
そう思った。

それからは「noteを書こう」と思ったら、
ふと心に浮かんだことを、そのまま文字にすることが増えた。
何かが湧き上がって「これを書こう!」と思うことももちろんある。
どちらにしても、書くのは「私」。
主役は、日常の中で見つけたものや思ったこと、
私の周りの小さな世界の出来事ばかりかもしれないけど、
こんな感じでやっていきたい、と思う。
これが私のnoteスタイル、なのかも。


noteの読者の誰かが、私の文章を読んで
1日の終わりにちょっと「ほっ」としてくれたらいいな。


今日、これを読んでくださってありがとうございました♪



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?