見出し画像

1日ひとつ、イイコト探し☆ #31

【2022、写真で振り返るのもよきかな】

今、【写真で振り返る2023】と入力してしまい、まさかの未来日記?!とひとりノリツッコミをしました……
一年の最後までオトボケで、我ながらトホホです。。。

毎年、1ヶ月1〜2枚ずつ画像を選び、1年を振り返っています☺︎
今年はnoteでもそれをやってみようか、と。
この1年でnoteには登場していない画像もある……かな?!

1月、次女が成人式を迎えました❁︎ 馴染みの骨董店で見つけた緑の着物一式、緑星人の彼女にピッタリ!
2月、長女とふたりで(当時)次女の暮らしていた街へ♪
3月①、memoremoの商標登録が完了しました!
3月②、次女が2年間通った短大を卒業✿︎ ステキな街でした、いつかわたしも暮らしてみたいと思うほどに!
4月、3年ぶりに花桃の里を訪れることができました✿︎
5月、いろいろな場所のバラ展を楽しんでいた中で、バラのベッドで眠るカエル王子を発見!
6月、長女が束の間帰省してきました☺︎
7月、地元の絶景スポット発見☆ 鳥居の中に空と海とか、最&高!
8月①、待ちに待った次女たち打楽器アンサンブル演奏動画がYouTubeへ UPされました♪
8月②、3年ぶりに父母ヶ浜へ。以前訪れたときは死ぬほど蟹がいたけど、やつらは何処へ?!
9月、母方のお墓のある山にて。ホテイアオイの沼は花盛りでした❁︎
10月、楽器の師匠や音楽仲間、後輩たちと数年ぶりの宴! 隠れ家のワインバー、一体いつぶりだったろうか?!
11月、『うつしみアート』体験をし、心身デトックス☆
12月①、母方のお墓の閉眼供養をしました。わたしの人生において、大きなひと区切りです。
12月②、いつか必ず見てもらう!と思っていた手相占いえみさんに占っていただきました☆  大仰でもなんでもなく、感動! わたしの人生が大きく動きだすキッカケに。

2022年は、ワタシ的にはなかなかにツラく厳しい日々だった……
と思っていました。

でも。
こうして振り返ってみると、苦しい中でもちゃんと楽しいことを見出して過ごしてきたじゃないか!と思います。
わたし、よく頑張った◎

今日はまだまだ洗濯などの家事をしていて、終わりが見えていないため(汗)
もう少し頑張ります!
お蕎麦はいただいたから、年は越せるはず(笑)

みなさま、どうぞよいお年をお迎えください☺︎

この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?