見出し画像

我ら失敗団〜タイヨミキカク〜

失敗について書くなんて、いくらでも書けるー!って思うし、わたしのnoteなんてほとんど失敗のこと書いてるみたいな気がしてきました。


こないだ、ハンドメイド仲間の友達と「ハンドメイドマルシェ」に行ったんです。いろんな種類のハンドメイドのものが所狭しと並んでるところです。

このイベントを見つけて誘ってくれたのは友達なんだけど、こういう時この友達はほとんどなにも買わなくて、誘われたわたしばっかりが買ってしまうって現象が起こるんです。

でも、今回は一応、次回に出展を考えてるので、下見が主な目的。お買い物は控えめに!って心に決めていたので、小銭入れに千円札を一枚入れて、きょうはこれしか使わない!絶対!って言って臨んだんですよ。

で、入場してすぐの、食べ物が並んでるブースの2軒目。本格カレーが作れるキットが売ってるとこで早速引っかかるわたし。
スパイスもお米も全部セットになってて、レシピ通りに作れば誰でも本格インドカレーが作れるらしい。えー。作りたくてウズウズしてくる。1,800円。うーん。あ、明日娘夫婦が遊びに来るからその時作ろう!

はい!買います!

え?1,000円の約束は?
いや、だってこれ食費だもん。しかもPayPay使えるし。小銭入れのお金減らないし。

って購入。笑

20分くらい並んで入場したのに出口に直行して再入場の手続きした話や、ハンドメイドマルシェらしからぬ分厚いまな板を買ってしまった話(あ、でもそれも日用品だしPayPayだからノーカンね。笑)は、今度にして、カレーのその後の話です。(ちなみにやっぱり友達はなにも買ってなかったです!素敵!)


翌日、娘夫婦と待ち合わせしてお昼ご飯を食べ、きょう本格カレー作るからね!えー!楽しみ!なんて会話をして。

レシピに書いてある材料をメモしてくるの忘れたので、バターチキンカレーの材料をネットで検索して、鶏胸肉とヨーグルトと生クリームを買って帰りました。

煮込む時間あるから、家に帰ってすぐに作り始めようとして、カレーキットを開封したら。

「ペッパーポークカレー」って書いてある。

あれ?バターチキンカレー買ったのに。。。

いや、バターチキンとペッパーポークと迷った挙句、ポークの方買ったんだった!!!

豚肉買ってない。鶏胸肉買ってる。

トマト缶買ってない。生クリーム買ってる。

えー。


インドに留学経験のある優しいお婿さんが、「鶏肉で大丈夫ですよ!」って言ってくれたので、ペッパーポークカレーのレシピの手順で、鶏胸肉を煮込み、トマト缶は入れずに、生クリームも入れずに、どうにかカレーは完成しました。


スパイスの香り最高!

別に、美味しい!


優しい娘夫婦は、褒めちぎってくれたけど、今度こそちゃんと、本格カレーを作りたいので、カレーキットを探してるところです。

リベンジしたら、失敗団じゃない記事で書こうと思う。笑



あんこはるかの寄せ書きRADIOの、タイヨミキカクに参加させていただきました。

みなさんの失敗団楽しみです!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?