見出し画像

雑記/ひとりの時間/火のグランドトラインの生きづらさと火星逆行

423日目。

夫(フリーランス/ほぼ在宅で仕事)が、クライアントさんとの打ち合わせで出かけて行った。

たまたまわたしもその時間、髪を切りに行く予約をしていたのだけれど、近所のサロンなので、あっという間に帰宅し、そのままあかね(愛犬)と散歩へ。

母娘で営んでおられるお気に入りのパン屋さんが近所にあって、そこを目的地として散歩に出かける。

食パンと、緑茶とキウイのケーキを買う。

ケーキは1個だけ買った。

そうしたら、パン屋さんのおふたりに、
「ふふ、パパがいない間にケーキをひとりで食べるつもりですね?(ニヤリ)」
と聞かれて、
「ふふ、そうなんです(ニヤリ)。」
と答えた。

帰宅して、食パンをスライスしながら、エスプレッソマシンを起動する。
無有無さんのYouTubeチャンネルを、ラジオのように、イヤホンをつけないで流す(夫がいるときは、ふたりしてリビングで仕事しているので、いつも何かを見たり聞いたりするときは、お互いにイヤホンをつけている)。

わたしと、あかねだけの、静かな気ままな時間。

そうそう。
わたしがほしかった時間はこれなんだ。

気晴らしに外に出かけて、素敵なカフェで美味しいものを食べるのもいいけれど、ひとりで家にいて、思いのままに静かな時間を過ごす。

この時間がないと、わたしはこころの平穏が保てない、とあらためて感じる。

はぁー、こころの静けさが戻ってきた。

つかの間のひとり時間だったけれど、自分がほんとうに必要としている時間の過ごし方ができて満足。

夫には、定期的にどこかに出かけてもらおう(笑)。

緑茶とキウイのケーキ。豆乳カフェラテ。ひとりの時間。最高に贅沢な時間じゃった!

***

最近ようやく、滞っていたなにかが流れ始めた感じがある。

星には詳しくないれけど、完全に火星逆行の影響を受けていたと思う。

先月さめじまみおさんにリーディングしてもらってから、太陽ノーアスペクトな自分、水星水瓶座な自分、火のグランドトラインを持つ自分…に思いを巡らせて、星には詳しくないけれど、詳しくないなりに自分でいろいろ調べたりしている。

「火のグランドトラインを持っている子どもで、意外とよく聞く悩みが引きこもりです」と書いておられる方のブログを読んで、激しく納得したり、太陽ノーアスペクトな自分に共感してあげることで、ちょっと癒されたりしている。

*****



サポート頂けると、とってもうれしいです💖 誰かに言葉を贈ること、誰かを言葉で祝福することが、わたしにとって、とても楽しく喜びを感じる瞬間です。頂いたサポートは、ぐるぐると循環させて、生きたエネルギーとして、また別の誰かに、何かに、お返ししたいと思っています。