見出し画像

SNS断ちをして見えてきたもの

昨年の年末まではよく友人知人の投稿を見て、いいね!を押したりコメントをわりとマメに残したりしていましたが、
今では、閲覧をすること自体が少なくなりました。

✔発信はどうしても周りに伝えたい!と思った時だけ
✔LINEは個人間のもの以外は基本的に通知オフ
✔FacebookやInstagramも基本的に閲覧しません

いわゆる、SNS断ちというやつですが、SNSを含めて情報機器に触れないというチャレンジをやってみたところ、色々な発見がありました。

周りの人のSNSを見ていた頃はどうだったの?

実際にSNS断ちをしてみてわかったことですが、毎日朝にSNSをチェックした頃は、よく落ち込んでいました(笑)

・周りの人はどんどんライフステージが変わっていくのに、私は変わらないまま…
・周りの人はこんなに人生をエンジョイしているのに、私はなんか暇を持て余している気がする…
・私もこんな風にならないといけないんだろうな…

意識しなくても、周りと自分を比較して、自己否定に走っていたのですね。
そのくせ、自分の生活に本当にいいところはないのか?達成したことってなかったの?
そんな質問を自分にすることすらありませんでした。

また、「この人の生き方いいなぁ」と思っても、「じゃあどうしたら自分もそこに行けるか?」というところまで考えることもなかったです。

つまり、他人の投稿を見て、勝手に反応して落ち込んでいた、ということを毎日繰り返していたわけです。

実際に実行して感じたこと

昨年の年末付近から意識してスマホを見ない、SNSのアプリは見えないところに入れておく、なんなら電源を切っておく…などの対策を講じて、なるべくSNSなどに触れない時間を多く作るようにしました。

その結果。

✔なんとなくしぼんでいた元気が体の内側からじんわりと戻って来た
✔身近な「いいこと」「幸せなこと」にちゃんと気づけるようになり、心から笑えることが増えた
✔見るもの、聞くもの、味わうもの、感じるもの…ひとつひとつの情報に丁寧に向き合えるようになり、世界が鮮やかになった
✔こういうの、好きなんだろうなぁ…と気づくことも増えた

多分、私には、情報を多く受け取りすぎない方が合っているのかもしれないです。
元気が戻ってくると、考え方もだんだんポジティブになり、以前より心穏やかに過ごせています。

ちょっと心配にもなったけれど

SNS断ちをしていて、大事なお知らせが届かなかったらどうしよう?
何かの情報に乗り遅れたりしたらどうしよう?
そんな心配もありました。

けれども、本当に大事な情報って、ちゃんと入って来るもの。
コミュニケーションも、1対1の方が、有益なものに繋がるんじゃないでしょうか。
今は、心を穏やかに整えて、今までおざなりにしてきた「感性」を育て、ローカルで地道なコミュニケーションを大事にする時期なのかもしれません。

とりあえず、SNS断ち&デジタルデトックス、気に入っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?