見出し画像

ニーズマッチ商売繁盛支部へ!

今回の大阪旅行は
『つながり』をテーマに
ニーズマッチ商売繁盛支部へ
北のみなみ支部のメンバーと一緒に行ってきました!


100名以上、参加のリアル定例会は
とても大人気で、たくさんの方と交流ができ賑わっています


100名以上の会員さんをまとめる主催の山本さん


短い時間の中でも名刺交換をし、定例会が終わったらその場で懇親会がスタートします。
みんな積極的に名刺交換してお話をしながら初めて来た私たちにも心快くお迎えをしてくれました

大阪の人ってとってもあったかいなと感じました。


色々な会に参加して思う事はいくつかありますが
いかに楽しませてあげられるのか
気配り、目配り心配りがどこまでできるのか

環境によって人間関係も変わると感じています

相手のために、愛情深く関わっていれば、同じような人たちが集まってくるし

人の悪口ばかり言っていれば、そういった人たちが集まってくる

お酒が入れば、人の話や悪口などが多くなることが考えられるけど、私はその環境にはあまり身を置きたくないと感じています

時間とお金を大切にしているから
何に時間を使うのか?
何のために参加しているのか
私はここで何をしたいのか

目的がすごく大事だと思っています
具体的に、ここでの出会いをこの先、
生かすか殺すかも自分次第

大切にしたいこと
健康
人間関係
環境
感情

このバランスを整えていけば、人生の豊かさの土台が整っていきます。そうすると経済も自然と回るので、がんばりすぎなくてもうまくいく現実が待っています。

今、ここにを意識して
目の前にあることや、人やものを大切に
丁寧に生きていこう

北のみなみのメンバー

しかし、こんなふうに思えるようになったのは、
去年の4月から
それまでは、『瞳さん〇〇に行こう』って
声をかけられても、行けませんて断っていた私でした

なぜなら、『お金がない』と思っていたから
『稼いだら行く』と思っていた

だけど、それはいつ??
誘われたときには
心が動くのであれば、まずは行動しよう
この話はまた続きは次回に!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?