見出し画像

daily mana / 今日は謙虚の日です! / アドバイスに耳を傾け謙虚な姿勢でいく日 。

〜デイリーマナの今日を生きるためのメソッド〜
誰でも今日から取り入れることができます!
このnoteでは、デイリーマナが独自な視点で
マヤ暦や易を取り入れた毎日幸せに過ごすメソッドを書いています


昨日はどんな日でしたか?積み上げる日でした。

おはようございます!デイリーマナです!

SLOWをターセンにご紹介いただきました。

昨日は、朝からオンラインヨガ。コツコツと焦らず積み上げていくのが大好きになっています。最初は、形も覚えられないのですが、少しすると、この後はこんなポーズだった、と自然に動くようになります。焦らずコツコツと続けていると無理なくできるようになってきます。

午後は、庭の植栽のこと。園芸ショップを3つはしごして、結局はオザキフラワーパークが一番ですね。新鮮。そしてセンスがいい。大好きになってしまいました。オザキフラワーパークに行くとあっという間に時間が経ってしまい、帰ってそのままテラスで夕ご飯の時間に。

植物も毎日5〜15分の小さなお世話で大きく美しく育ってくれるので積み上げていくことが大切なんですよね。


今日は謙虚の日です!アドバイスに耳を傾け謙虚な姿勢でいく日 。

明後日までの期間は、ゆっくり上昇していくことを意識してください。慌てないで丁寧にゆっくり物事を進めてください。

昨日の習慣のこと何かやってみましたか?今日はゆっくり上昇していく日でもあるのでおさらいしてみますね。

シンプルな4つのステップで良い習慣を身につける
1)きっかけ:はっきりさせる
2)欲求:魅力的にする
3)反応:易しくする
4)報酬:満足できるものにする

1)はっきりさせる
「積ん読(つんどく)」って言葉知ってますか?タイトルや書評を読んで買った本がどんどん積まれているだけの状態のことです。読み出せば、楽しくなってしまうけどなかなか読み始めるきっかけを作るのが難しいからこんな言葉が生まれるのでしょうね。

そんな時は、「この椅子に座ったら読む。」と決めて小さなテーブルや小さな本棚を近くに置いて、小さな時計もあったらタイマーをかけて15分読むことにする。(ここにはケータイを持ってこない)その場所に行くと自動的に読んでしまう習慣の自動化をできるようにしてしまうというのはどうでしょうか?

場所?そんな場所ない!っという方は、朝起きた後、ベッドに読みたい本を置いて出かけ、寝る前にベッドで読む習慣を作り出すというのはどうでしょうか?

ジェームズ・クリアーは、本文の中で人々が悪い習慣を断ち切れず、良い習慣が続かないのは、性格や怠慢ではなく、この仕組みを知らないからだと書いていました。

私も犬を飼い始めてから朝晩散歩に行くという習慣からどんどん他の良い習慣が身についていきました。1つの小さな習慣が他の良い習慣も引き寄せているんだなと感じています。

ここでデイリーマナが習慣化している方の中にも何か良い習慣が増えたという方もいらっしゃると思います。ぜひ、習慣化させて良い習慣を引き寄せましょう。

と今日のおさらいは、ここまで。明日は、続きを考えています。

今日は謙虚の日です!アドバイスさせていただきました。ぜひ耳を傾けていただければと思います。今日は謙虚にいきましょう!

そして今日も家族の1日にしてくださいね〜。
応援しています!
また明日!

6月6日(日) Kin174 謙虚の日 目標を再確認する日
①白い魔法使い:謙虚の日。アドバイスに耳を傾け謙虚な姿勢でいく日 。
②白い犬:家族の13日間。家族と思えるような人の輪を広げハートで感じ受け取る13日間。
③音5:並外れた底力を出す日。高い目標を設定することでエネルギーの高まりを感じられる。目標再確認の日。
④風山漸(ふうさんぜん):ゆっくり上昇する4日間。着実に進む4日間。
⑤第四の城:熟成の52日間。「熟成」の52日間は、まいた種を刈り入れる期間です。良くも悪くも結果が出る期間。しっかり結果を出すべき時。責任を取る。手をつけていなかったことをやる期間です。

凡例
①太陽の紋章:その日のテーマ
②WS(ウェブスペル):13日間のテーマ
③銀河の音:その日のメッセージ
④易:4日間のメッセージ
⑤城:52日間の期間のテーマ
⑥特殊kin:(ギャップkin、極性kin、絶対拡張kinなど):エネルギーの強い日

<<お知らせ>>
1)個人診断のセッションを7月15日(木)からスタートさせます!


マヤ暦と易で診る個人診断のセッションを7月15日(木)からスタートさせることにします。詳しくは、6月中旬にアップしますね。コロナ禍のスタートとなりますのでしばらくはオンラインとなります。全国どこでも対応できますので便利ですよね。Kin171の日にピンときたのでスタートさせることにしました!お楽しみに!

2)マヤ暦スケジュール帳
Mayan Amulet (マヤンアムレット)
6月20日までのご予約は早期割引です!
▼手帳の活用法のnoteを書きました!確認してみてくださいね。
https://note.com/manakobayashi/n/n3bdc01f56f9f
マヤンアムレットとは「マヤのお守り」という意味。この手帳がまるで自分のお守りのように(自分自身で作り上げる)感じられるほど大切なものになっていく感覚を味わっていただきたいです。
・9月1日スタートの手帳です。(260日間の手帳)
・全208ページ!サイズはB6
・My100リストや大切な人への遺言ページも!
・どのページを開いてもフラットに開く手帳!
定価3300円(税込)

(6月20日までのお申し込みは早期割引あり)

割引価格 2970円(税込)
ご希望の方はこちらから


▼新しい13日間はこちら
https://note.com/manakobayashi/n/n58f902a80b60

▼この52日間はこちら
https://note.com/manakobayashi/n/n5b744f679541

▼そして私はこんなひと
https://note.com/manakobayashi/n/n77d8c93890f1

マヤ暦では、毎日違うエネルギーが流れています。
毎日そのエネルギーを気にすることで今まで忘れていたことや挑戦してみるきっかけをもらえたり刺激を受け取ることができるようになります。
波に乗るように毎日を生きる。
過去に縛られない、未来を不安視しない、
今日を生きるためのメソッドです。
毎日ワクワクしたい。
毎日気持ち良く過ごしたい。
自分のご機嫌は自分で取れるようになりたい。
という方にオススメです。
朝ちょっと読んで取り入れてみて下さい〜。
毎朝7時半に更新しています。

マヤ暦は、13日間が1週間のようにやってきます。初日は、願い事や目標を定める日。5日目は、その目標を再確認する日。13日目は、それらが叶っているか確認する日です。そしてギフトを受け取る日です。

毎日読んでくださってありがとうございます!サポートいただけますとボランティアで預かっている犬たちのご飯、オムツやペットシーツになったりします!現在預かり犬は2頭、老犬で寝たきりのミニチュアシュナウザーニハチと10歳のトイプードルのイチゴです。サポートお待ちしています!