大学教育における文化の差

今日提出の課題があって、寝落ちてしまってnote更新し忘れた!

今日は久々に日本の大学の教授とスカイプして、(卒論ゼミの第一回)やっぱり私は日本の自分の大学が好きだなあ〜と思ったよね。

まあ、先生時間割間違えたりするけどさ。生徒のために内容をきちんとオーガナイズしてくれるところとか、あと、少人数だからすぐ「how do you think?」って質問が飛んでくる。やっぱりそういうのがあった方が積極的に学べるよなあと。大学教育という意味では、フランスは自主性にお任せしま〜すって感じの雰囲気だから、なかなかモチベーションのキープが大変。それでもなるべく発言するようには努力しているけれどね。

それは、大学を教育機関というより研究機関と捉えているからなのかな?まあ、授業料も安いしねこっちは・・・う〜む、にしても生徒のためにというい視点はもうちょっと持ってもらってもいいんでないだろうか?彼らにとっては2時間喋ってお金さえもらえればいい、という感じなんだろうか?私の通っている日本の大学が特殊という側面があるのは否めないけれど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?