見出し画像

リワークを休むということ

こんにちは、ゆずねです。

タイトルの通り、
今日もリワークを休んでしまいました。

中途覚醒時から既に倦怠感が酷く、
今朝は全く起きられず、さきほど13時半頃にやっと起き出した感じでした。

遅刻で行こうと思っていたのですが、それも叶わず、情けなさで胸がいっぱいです😢

うつ病は調子がいい時と悪い時を繰り返して良くなっていくと言われていますが、本当にその通りだと実感しています。

ところで、昨日知人に下記の言葉を貰いました。


あなたは心が弱いのではなく、
強すぎたんだと思うよ。


ただ、しなやかさが足りなかったからポキッと折れてしまったんだよ。

それに、自分を受け入れて褒めてあげないことって、いちばん自分に対して失礼な事だと思うよ。


目からウロコでした。

心が強いと言われたことももちろんですが、
心が弱すぎたから病気になったと思い込んでいた自分がいたことに、また、自分を受け入れていないことを知人に見透かされていたことに驚きました。

リワークを休むということ、
それは1日単位で見れば、情けないことかもしれませんが、
週単位、月単位、年単位で見れば、
体調を整えて復職するために休んだのであり、

休んだ自分を受け入れて、次体調を崩さないためにはどうすれば良いかを考えるための良い機会だと思うことが大切なのだと思います。

自分を受け入れるためには、まだまだ時間がかかりそうですが、こつこつと認知の修正が行えれば良いなと思う、今日この頃でした。

長くなりましたが、ではまた(*´︶`*)ノ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?