切開リフトにこれいらなかったリスト 渡韓編

・ストロー&水のみ
先が細くなってるドレッシング入れるケースで代用してる方もいるボトルとストロー。
術後も普通にペットボトルとコップで飲めました。
輪郭とか骨の手術ではないので口は直後から指一本位は開く。

・洗い流さないシャンプー
私は額リフトもやってますが病院では術後2日目でドレーン抜いたあとは清潔を保つ為にシャワー推奨されてたので、2日目からは洗髪してたのでいらなかった。
当日と次の日は使う元気もありませんでした。

・プロテイン
術後の回復を促す為と、あわよくばダイエット代わりに持っていきましたが、術後の消耗期はゼリー飲料とお粥でしのいで、ドレーン抜いてからは歩くの推奨なので、散歩がてら食料の調達したほうが体力の回復が早い。
術後は回復し次第しっかり食べましょう。
マジでその後の体力に影響します。
どうしても途中でプロテイン飲みたくなったらオリーブヤングに売ってます。

・台所洗剤&スポンジ
キッチン付きのホテルにしたので、洗い物ができるように持っていきましたが、ダイソーめっちゃあるし、そんなに洗い物も出なかったのでほとんど使わなかったです。
そもそも食器洗うのめんどくさいので、紙コップをダイソーでかってぽいぽい捨てる方がよかった。

・ゲーム機
私はゲーム大好きなのでSwitch持っていきましたが、術後は額リフトのせいもあるのか画面を長く見ていられなくて結局使いませんでした。
字幕もしんどかったので、iPadでNetflixを吹き替えで見てました。
ナルコの神めちゃハマった。