見出し画像

【205】サーモンスープでおもてなし、薬膳教室、茶道!

今日は昨日買った靴の防犯タグを外してもらうべく、またシティセンターへ歩いて行きます。笑
シティセンターと家を往復すると余裕で1万歩を超えます。放っておくと動かなくなる私にとっては、いい運動の機会なのかもしれません。

泥棒かと思われたら嫌だなあ〜なんて、思いながらも、ちゃんとフィンランド語で店員さんになんというかシミュレーションして、
「すみません、これ、、ついてたんですけどもぉ」
と伝え、店員さんも、「ごめんなさいね〜」と対応してくれました。
ふう!

帰り道にスーパーに寄りました。いつものところとは違うところへ行ってみた。住むのに慣れつつある今日この頃、だんだんと行くところも決まってきちゃっている。
同じ街のスーパーなのに、場所によって品揃えも全然違うのが面白い。
買うものがなくても日本食コーナーの充実具合は、チェックする。

そして、スーパーなのに置いてあるインテリアが可愛すぎるのよ!!!!

本題は、サーモンです。
ちゃんと魚屋さんのコーナーから、600gください!と言って買えました。
これ、サーモンスープに入れたいんだけど、いいかな?と聞いたら、
お姉さんが
「もちろんだよ〜」と答えてくれました。

600gで16ユーロくらい。ツヤツヤキラキラのサーモンゲットです。

サーモンスープに合うじゃがいもの品種もしっかり確認。
研究の結果、Annabelleという品種を買いました。スープにしても型崩れしにくいんだとか。

スーパーでのほほんと買い物をしていたら、結構時間が経っていることが判明。急いで帰宅しました。

なぜなら今日は薬膳教室のオンライン授業があるから!

自炊を始めて二年。
食べることも作ることも大好きなはずなのに、
いつの間にか何を食べればいいかわからなくなってしまった。
どうせ食べるなら、ヘルシーに、でも美味しいものも食べたいし、旅行先では我慢したくない。いろんな欲が交錯して、自分がどうしたいかもわからなくなってしまいました。
気づけば、一日中ご飯のことばかり考えて、ちょっと食べすぎた日にはとてつもない罪悪感に駆られる日々。

食事を楽しみたかったのに、食べることでネガティブな気持ちになることの方が多くなってしまいました。

そこで土井善晴さんの「一汁一菜でよいという提案」に出会い、もっとシンプルに考えてもいいんだと気づき、
クリスマス期間中のヨーロッパ旅行で、お腹いっぱい食べること=幸せではないことに気づき、
薬膳と中医学の世界に出会ってしまったわけです。
どんな場所にいても、自分の健康を管理できる知恵は、一生使える自己投資!なんで今まで知らなかったんだろう、、というくらい奥深くてめちゃ面白いです。

そして、11、12月くらいからフォローしていた薬膳の先生の講義を受けることに決めました。

今日はグループセッションで、日本全国、イギリス、台湾からも参加者が。
そして先生はドイツ在住。
薬膳というアジア的概念をヨーロッパから学ぶって、だいぶ面白い。
講座生の方も素敵な方がたくさんでした。



さてお昼ご飯を食べ逃してお腹が空いてしまった笑
作ってみたかったほうれん草のカレーを作りました。
血虚体質なので、ほうれん草、気虚には鶏肉。
先生に毎日とってね、と言われたキノコも追加。
同じものを作るにしても、あ〜今自分を労っているう〜と思うと、
本当に気持ちが楽になるし、食べてても幸せ。

カロリーと三大栄養素にとらわれていた時は、一部の食べ物を敵とみなしてしまい、「食べられない」ことにフォーカスしすぎていたけど、
今は「これを食べたら、もっと元気になれるんだ!」とワクワクする。
実験みたいな気分。


そして、今日はAIUの先輩がロバニエミに遊びに来ます。
そして、初のAIU会。
やっと五人集合です笑

そのためにサーモンスープを作ります。
久しぶりに作ったけど、簡単だしやっぱり美味しい。
日本でも同じような味が食べれるので、もしよければ作ってみてください。

ちなみに、サーモンの皮が剥がしづらい時は100度くらいでサーモンを少しだけオーブンで焼くと、ぺろっと剥がれます!

何より、みんなが美味しい!と言って食べてくれたのが嬉しかった。
フィンランドに来て食べたご飯でトップに入る、なんて嬉しすぎる言葉もいただきました。

先輩は何年後かには研修を終えて、パイロットとして働く人。
小さな頃からの夢を叶えていることがかっこよすぎる。
飛行機や航空会社の話も初めて聞くことがたくさんで、本当に面白かった。
学年関わらず、卒業生も交えてこうやって話せる大学のコミュニティって本当に素敵だなあ。しかもフィンランドで、こうして話せるの、、、当たり前じゃない!
すごく暖かい時間でした。

そして先輩が持ってきてくれた茶道セット。
なんと一人茶道のプロがいることが発覚。
おじいちゃんとおばあちゃんが茶道の先生なんだとか!!!
これはあがりますね〜
即興ワークショップが始まり、みんなでお茶を立てていただきました。
まさかフィンランドで茶道を、しかも全員に日本人でするとは笑
面白い経験でした。

先輩と今度会うのは、地上か空の上か、
そんなことを話しながら、バイバイしました。
ああああ!この世界は面白いことだらけじゃないか〜〜〜〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?