見出し画像

大好きだから

最近お気に入りのチャ・テヒョンさんの作品。
警察学校を見て初めて知った役者さんで、似ているキャラでもちゃんと違いある演技をされるんですよね。


大好きだから

チャ・テヒョンさん演じるチン・イヒョンは、名の知れた天才作曲家で、思いを寄せる女性にプロポーズするためある日出かけるが、不慮の事故に遭う。

キム・ユジョンさん演じるスカリーは、どこにでもいる女子高生で、記憶を無くしたイヒョンと偶然出会い助けてくれる。


ストーリーは……

最愛の女性にプロポーズすると決めた日に、不慮の事故で、重体に陥ったイヒョン。
昏睡状態から目覚めた彼は、過去の記憶を全て失い、他人の体に乗り移っていた。
いきなり女子高生になった姿を見たイヒョンは、自分でも理解出来ない状況に戸惑う中、その秘密を偶然知った女子高生スカリーの助けを借りながら、元の自分を取り戻す日々か始まる。
予期せぬ妊娠に戸惑う女子高生、離婚の危機に見舞われた熱血刑事、孤独な男性教師、献身的な夫を拒絶する認知症の老婦人など、問題を抱える人々の体から体へと乗り移って、恋愛に不器用なカップルたちの愛のキューピット役を務めていくイヒョン。
やがてイヒョンは、自分の身に起こった衝撃の事実に直面する……


これはね、チャ・テヒョンさんの女子高生に笑えたw
いや、格好が…女子高生の制服着てるんですよ。
CGとかじゃなく、本人がw
いや、それがおかしくてw
似合うとか似合わないとかじゃなく、歩き方も男だから…。
それはさておき、作品としては面白くて感動でした。
ソ・ヒョンジンさんの歌声が聞けるのですが、綺麗な歌声でした。

そしてこの作品は…ある方の追悼作品だったようです。
ユ・ジェハさんという今から30年以上前に、25歳という若さで不慮の事故に遭い亡くなられた1人の青年がいて、天才ミュージシャンだったようです。
ご存命だったら、60歳くらいかしら?
劇中で歌われてる曲があるのですが、それもジェハさんの曲。
数々の音楽活動ののちデビューを果たし、1987年の8月にリリースされたアルバム「愛してるから」がデビュー作であり、同年の11月に亡くなられ遺作となってしまったのです。
1枚のアルバムとたった一度のテレビ出演を残して、この世を去ってしまわれたそうです。
そんな彼の思い沢山のアーティストたちが、今でも彼の歌をカバーしているようです。

この作品の公開年が没後30年だったようで、この映画が作られたようです。
劇中で流れるジェハさんの曲を聴いただけですが、惜しまれながら見送られたのだろうと想像できます。

今回はネタバレなしですが…
ジェハさんの曲のタイトルが「愛しているから」でした。
映画のタイトルも、「愛しているから」の方が良かったなぁ。
(まぁ日本人は「好き」とは言っても、あまり「愛してる」とか頻繁には言わないからか…な?)

これをきっかけに、世に出ている数少ない彼の曲を聞いてみるのもいいかもしれませんね。





ちょっとだけネタバレ……





劇中変な占い師がいたんですけど、それはカメオ出演のあたしの大好きなチャン・ヒョクさんでした( ・∇・)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?