見出し画像

走り出す 2023の世界

ご覧いただきありがとうございます😊
愛知県に住む大学生のかみりょうです!
※自己紹介投稿ありますので、是非ご覧下さい!

改めまして、明けましておめでとうございます。
謹んで新年のお慶びを申し上げます。

皆様の今年一年のご多幸とご健康を心よりお祈り致します。

------
本日のお題 

新年の抱負

-----

みなさんは、2023年どんな年に
したいですか??

僕は

2023年は、自分自身の人生を生きたい

そのために

創意工夫のある年にしたい

そう考えています

では、具体的に何をしたいのか

何を目的に、

何をビジョンとして掲げているのか


My Resolution in 2023

※番号は適当です。7と8は単なる想いです
※1以外は最終行に簡易記載

1: 納得できるMy plan

僕自身、大学3年になり、今後の人生を
考える時がやってきた

就職や大学院進学、起業して会社経営する、
専門学校に進学する、、などなど

沢山の選択肢がある

自分自身が納得できる道はどれなんだろう?

会社ならどの会社??

納得できるMy plan(キャリアメイン)を築きたい

α: 具体的にどうやって?

まずは我究じゃないかなぁ

自分の正直な意思を抜き取る

それを言語化する

そして、多くの人と話してみる
口に出してみる

相手に想いを聞いてもらう

そして、改めて自ら追求していく

そうしないと、自分(かみりょう)の想いは
出てこないのかなーって思う笑笑

なので、夏前から我究をやり続け既に半年

ノート2冊目に突入

かみりょうの我究ノート

ちなみに不安すぎて、常に書いてたり✍️笑

このノートを見ては書き直して、また書いて

繰り返しやり続け、自分の想いを、
未来像を考えたい

………
我究には、終わりがないと思う
………

β: 何を目的に

目的はただ一つ

自分の想いとマッチした会社で働く為
(まだ働くと決めた訳ではないです🙇)

事業内容はもちろん

給与や福利厚生よりも
(勿論大事です)

圧倒的働いている人の雰囲気だったり、

会社が持つ理念だったり

そういった人との関わりを強く意識している

自分の想いとマッチした会社で働く為
そして、
納得できるMy planを作りたい


そう考えている

今までの人生で岐路は沢山あった

でも、正直納得して進んでいるかと言われると
そうではない

時間をかけてでも、自らの意思を確かめたい

2023/1/2記入


【追記】1以外のこと

2: 国内海外問わず旅に出る
色々な人と話して、色々な経験をしたい
感動というワードにもっと触れる1年にしたい

3: 言葉通り、ゴルフをプロレベルまで引き上げるぞ!

4: 先輩達の研究を見てて、SAFの燃料特性に興味津々

5: これは創意工夫より、やりたいこと
          →必ずやること!

6: 友達におせちを1から作れる子がいてびっくり!
 将来、結婚しても料理は作り続けたい!
 絶対に全任せなんてありえない!
   (掃除も洗濯も)
 お休みとか関係なく、自分がリードしてやる
 その為に学生時代にやる習慣をつけておく


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?