見出し画像

これから人生のモーニングルーティーン

これからは毎日習慣化して、目覚めのよくいい朝を過ごしたい・・・

今は毎朝「if then プランニング」に従って、小さいことからできるように毎朝トイレ掃除をしています。

筋トレしたり、部屋をきれいにしたり、自分の時間を増やすためにこれから毎朝絶対にできることを習慣化できるようにします!

理想は
「バーピージャンプ4分×7セット!」

「掃除は習慣化して苦しいと思はないようにする!」

こんなんも、今からやり始めたら100%挫折するので小さな変化から始めます。

毎朝必ずすること

・6時に起床する
・起きたらトイレに行く
・トイレに終わったらそのまま液を撒く
・液を撒いたら飲み物を飲む
・飲み物を飲んだら、歯を磨く
・歯を磨いたらトイレ掃除をする
・(バーピージャンプ+プロテイン+シャワー)
・(風呂掃除をする)
・洗濯を回す
・洗濯を回している間に、味噌汁とヨーグルトを食べる
・(選択を回している間に掃除機を掛ける)

月曜日 バーピージャンプ(4分×1セット)

火曜日 掃除機

水曜日 バーピージャンプ(4分×1セット)

木曜日 掃除機

金曜日 バーピージャンプ(4分×1セット)

土曜日 風呂掃除

日曜日 バーピージャンプ(4分×1セット)

あれ案外大したことない・・・?

やりたいことは、めちゃくちゃあるし、理想はめちゃくちゃある

バーピージャンプの回数増やしたり、本を読んだりもしたいし、音楽作ったり、瞑想もいいらしいからそれもやってみたいし、ただ・・・

人はどんなことに対しても変化を拒む!

人はほとんど無意識に行動していて、急な変化に対応できないっぽい

そうなったら小さな変化からでしか変化することができない

もしこれができなかったら、もっと低いハードルからスタートしますw

ただそれでいい!

まずはどんなことからでも習慣化できるようにして、これからもっともっといい人生になるように取り組んでいきます!

あ、ちなみにですが毎日本は読んでいて読み終わり次第アウトプットはしています。それ以外にもこんなこともやっています。

これからもっともっと良い人生にしていろんなことも経験したいです。
とりあえず挑戦して楽しむ!それだけ!!!
それではまた!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?