Margaret

ヨガ講師✴︎アーユルヴェーダセラピスト研修中 四柱推命 / タロット占い勉強中 🌿沖縄南…

Margaret

ヨガ講師✴︎アーユルヴェーダセラピスト研修中 四柱推命 / タロット占い勉強中 🌿沖縄南部アットホームな自宅サロン

最近の記事

チャクラってなに?

身体には7つの「Chakra(チャクラ)」と呼ばれるエネルギーポイントがあります。 チャクラは簡単に言えば、「エネルギーの発電所」。 このチャクラが車輪のように絶えずグルグルと回り、活力を生み出しています。 このエネルギーの発電所チャクラがしっかりと機能することで、 私たちは軽やかで快適な身体と心を保つことができ、 "直感"や"インスピレーション"に溢れる楽しい人生へと導かれます。 第1チャクラ:Muladhala(ムーラダーラ)生命力、活力、安定、エネルギー、グラウンディ

    • 私が学んでいるタロット占い講座のご紹介

      「女性のための無料タロット占い講座」を受講中です♪    「占いを求める人が依存せずに幸せになれるように。そして占い師自身も一緒に幸せになれるような、そんなタロット占い師を増やしていきたい!」というボランタリーな想いで運営されている無料の講座だそうです〜。 ~~~~~~ これが本当に無料でいいんですか!! って涙がでるぐらい素晴らしい内容です。 潜在意識や集合的無意識についてなど、 心について、宇宙についての学びが深まります。 タロットを学びたい人も、そうでない人も、 一

      • 〜お客様からのご感想〜

        〜Rie様より〜 ①アーユルヴェーダオイルマッサージはいかがでしたか? →オイルとマッサージで身体全身が温まり、無駄な力みが緩んでいく感覚が心地よくて、気持ち良すぎて何度か意識を失いかけました😂ほんと贅沢すぎて、極上の癒しだと思います。 ②セラピストの雰囲気や施術、カウンセリングはいかがでしたか? →素敵な笑顔と優しい声に安心感、好感が持てます♡そして美しすぎる♡♡ 施術も温かい手のぬくもりが伝わってきて幸せに包まれてました‼︎指圧もしっかりされており、気持ち良さだけではな

        • アーユルヴェーダマッサージMENU

          インドから仕入れた12種類の天然ハーブで煮出したハーブオイルを使います。 40分 ¥6,000 お疲れの一部位アビヤンガ 背中だけ、足裏だけ、頭と首だけなどお疲れ部位のマッサージ 60分 ¥9,000 サッと全身アビヤンガ 足裏、脚、背中orお腹、頭、首、肩、デコルテ、お顔 あっという間の60分 90分 ¥13,500 じっくり贅沢全身アビヤンガ おすすめ! お疲れ部位を念入りに おすすめは90分コースです 120分 ¥18,000 全身の疲れが辛い方に 自分へのご褒

        チャクラってなに?

          天然ハーブオイルの効能

          アビヤンガマッサージで使用する天然ハーブオイルに含まれる12種類のハーブとその効能についてご紹介します♡ アシュワガンダ:滋養強壮、精力向上、老化防止、免疫力向上、がん予防、抗ストレス、脳機能改善、抗炎症作用に アルジュナ:心臓機能の強化、ストレス軽減、高血圧、脂質の吸収を抑える、若返り、解毒、利尿、止血、抗炎症、ぜんそく、せき、腫瘍、疲労、皮膚病、循環器呼吸器系疾患に アナンタムール:活性酸素の生成を抑制、シミそばかす、炎症、かゆみ、湿疹・じんましん、浄血作用に ニ

          天然ハーブオイルの効能

          アーユルヴェーダのオイルトリートメントについて

          ~アーユルヴェーダのオイルトリートメントは何が違うの?~ アーユルヴェーダのトリートメントでは、天然ハーブから作られたハーブオイルを全身にたっぷりと浸透させ、マッサージを行います。 このマッサージを「アヴィヤンガ(Abhyanga)」と呼び、アヴィヤンガは身体にオイルを擦り込むことを意味します。 Salon Margaretでは12種類の天然ハーブを煮出し、ハーブオイルを手作りしています。この薬草効果の濃くパワフルなハーブオイルを使用し、頭から足先まで全身を丁寧にアヴィ

          アーユルヴェーダのオイルトリートメントについて

          アーユルヴェーダとは?

          ~アーユルヴェーダとは?~ 古代インドの言葉、サンスクリット語でAyus(アーユル)「生命」、Veda(ヴェーダ)とは「知識・知恵」という意味を持ち、 アーユルヴェーダとは「生命の知識」「生命の科学」という意味になります。 今から5000年ほど前に古代インドを中心に伝えられてきた、東洋の伝承医学で、現代ではWHO(世界保健機構)も推奨する伝統医学として認定されています。 アーユルヴェーダではハーブやスパイス、オイルマッサージや瞑想を用いて身体の免疫機能を高め、本来の免疫

          アーユルヴェーダとは?