見出し画像

あの紙ヒコーキ、曇り空割って

令和元年、おめでとうございます。

平成生まれのわたしが平成ラスト3日のときに綴った、平成へのラブレターのようななにか。

ーーー



もうすぐ平成が終わる。
それに気づいたのは、にしむーが「平成最後の華金!」と呟いてたツイートを見てから。

えっ、もう平成終わるの…?

ここのところ、仕事でバタバタしていたわたしは、平成に想いを馳せるなんてことをしてこなければ、残りの平成を大事にするなんてこともなかった。ただ日常を過ごしていた。


いきなり直面した「あと3日で平成が終わる」驚きと、平成しか生きていないから、新しい元号をどう迎えていいかわからない困惑とで、頭が痛い。

とりあえず、今まで生きてきた、わたしにとって全てである平成というものを振り返ってみる。



"あの紙ヒコーキ、曇り空割って"

タイトルにもあるこのフレーズ、同じ時代に生きた人であれば知ってるであろう有名な曲。19(ジューク)だ。

これがわたしの人生を表す曲。

、、、というわけではない。
なんなら全然曲思い出せない。帰ったら聴こう。

誰ともわからない何かへ、手紙を飛ばすように軽やかに何かを書きたい。
そう思ったときに、ふと浮かんだフレーズ。それが19の曲だった。

あの頃のわたしにとって、19は立派な大人だった。かっこいいお兄さんであり、お姉さんであった。
しかし今はどうだ、29(二ジューク)である。三十路だ。ごめんね、あの頃のわたし。思い描いていた大人にはなれていないよ。

けどその代わり、今も遊ぶように働いている。
思い描いてた大人とは違うけど、たのしいよ。


そういえば、前に友人と「昔と今で変わったこと」について話した。
人付き合い、お酒の飲み方、仕事の仕方、人との接し方、、、色々話していたが、そういえばあの頃のわたしと大きく変わったことが、ひとつある。


失恋したとき。

受験勉強に燃えたあの夜。

緊張して足がすくんだ、あの日。

旅立ちの日。別れの日。


いつだって音楽が傍にあった。


それはカセットテープであり、CDであり、MDだ。
今みたいにダウンロードしてすぐ聴けるなんてことはなく、すり減るくらい何度も同じ曲を聞きまくった。


失恋したらCHEMISTRYの愛しすぎてを聴いたし、
(あの頃はよく、友人におすすめの曲を送られていた)

受験のときは湘南乃風の黄金魂を聴いたし、
(バッコーン!でおなじみのラジオから流れてきた)

つらいときはAqua Timezの決意の朝にやGReeeeNの歩みを聴いた。

立ち向かいたいときは、ミスチルの終わりなき旅を聴く。


自分を癒す術は音楽だった。音楽とともに、自分の世界に入り込んでひたすらに感情に浸った。
そうすることが、明日を生きることに繋がっていたのだと、今は思う。


曲を聴けばあの頃の情景が浮かぶなんてこと、最近ではそうそうない。あ〜何かのドラマの主題歌だった?くらいだ。

わたしにとって、曇り空を割って晴れ間をつくってくれる紙ヒコーキは、音楽だった。

今はその紙ヒコーキの折り方を知っている。もう”あの紙ヒコーキ”じゃない。

それが、あの頃と違うことであり、きっと平成の全て。



/ ありがとうございます☺ \ スキやサポート、とってもうれしいです。 いただいたサポートは新たなプロダクトに出会うための交通費やイベントに役立てさせていただきます!