見出し画像

韓国語のお勉強をしていた中での変化

Stray Kidsにハマってから、どっぷり浸かっているのが韓国語の沼。
語学って一度軌道に乗るとそのままハマりますよね。
語学は一つの道というか、フィールド(大地)のような感じがします。
DQ6で例えるなら、レイドックからライフコッドに戻る途中で、通り道にあるシエーナに立ち寄るとか……そんな感じ。
レイドックから関所を通って次の場所に向かうような、そんな感じ。

語学って……面白いですよね。
そんな私のちょっとした変化をお伝えします。
近況報告にもなると思うので。

「特急」の「特」に反応してしまう

私は電車で通勤しています。
しかも夕方から夜にかけての仕事なので、通勤のタイミングでよく見かけるのがこの二文字。
私が乗るタイミングは、快特(快速特急)が意外と少ないのです。
単なるお出かけの時も特急率高いですね。
京急線とは思えないくらいには、特急ばかり乗ってます。(京急は快特か普通が多い印象)

で、Stray Kidsの楽曲にこの「特」を使ったタイトルの曲があります。
S-Classという楽曲です。
そのタイトルに특という字がついているのです。

当然、特急に乗ればこの字を見かけます。
특を見ただけで興奮する、という事に気付きました。
推しパワーは偉大です。

街中で見かけたパッチムに反応

韓国語にはパッチムという概念があります。
日本語にない感覚なので伝えにくいのですがね。
英語のa bearとan apple、このaとanみたいな感じで一部分が変化する所があるんですよ。
変化するとしたら、「〜が」「〜は」みたいな部分にあたる言葉なのですが。
その変化する言葉の変化判断基準となるのが、パッチムと呼ばれる子音達です。
ㄲとかなんかそんな感じだったはず。

昨日たまたま駅のエスカレーターに乗っていて見えた「歩かずに乗れ」という意味合いの注意書きを読んでいた時に気付きました。
「あ、これ!昨日動画で見た奴!」と。
まるで「これ進研ゼミでやった範囲だ!」みたいなノリで、通勤中ちょっとテンションが上がりました。

「つ」の表記がどうなるか気になっていた

京急線の中には「津久井浜」という駅があります。
神奈川県の南東部において、「津久井」や「つはま」と呼ばれるのが、その駅の周辺です。(神奈川県には別の津久井という地名もありますが、それとは全く違います)
昨日何となく電車の中で次の駅の案内を眺めながら、それを気にしていました。

何故気にしていたかというと、韓国語には「つ」そのものを表すハングルが存在しない為です。
日本語にまだ慣れていないK-POPアーティストが「ちゅ」に近い発音をしてしまうのは、本当に「つ」を発音する機会がないからです。
韓国にいて韓国語しか話さなかったら、この機会はほぼないでしょう。
しかも日本語の「つ」って、「使う」「培う」のように最初に来る物も多く、「持つ」「立つ」のように後から来る物も沢山あり……とにかく出番の多い発音なんですよ。
日本語しか話さずにいた私からすれば、最も発音しやすい平仮名だと思っていますが、韓国語でこれをどう表記したものかと悩んでしまいます。

まぁこれって英語やフランス語でもそうですけどね。
日本語にあって英語にない発音、日本語にあってフランス語にない発音、そしてその逆。
色々あるので、こういう違いを日常生活の中で感じる事が、モチベ維持に役立つのではないかと思っています。

自分の名前を表記してみた

私の本名にもHNにも含まれる「ま」は、比較的そのままハングル表記出来る音です。
という事で、HNを書いてみます。
多分、これです。

시먼 마리아

思いっきりローマ字を書く感覚でやってしまいましたが、合ってますかね?
一文字目から「し」「もん(?)」「ま」「り」「あ」です。
最初「んってどう入力すんの」と思いましたが……よく考えたら一緒に書く事が多いんですよね、韓国語だと。

普通に打てればいいんですけどね。
「人、縦棒、四角、テトリス、L、四角、ト、己、縦棒、丸、ト」
こんなん言いながら打ってますからね。
まぁそれでも結構速くすすすっとやれるんで、大丈夫ですけど。

ㅓをテトリスと呼ぶ私。
昔からこのパーツは大体テトリス呼びでした。
┫もそうでした。

棒人間みたいなハングル発見

こいつです。

なんて読むんですかね?
単語学習すると結構出てきます。
なんか、棒人間みたいで可愛いですよね。
一文字で棒人間を作れる韓国語……。

ちなみにこれは「丸、鍋蓋(漢字の部首)、人」で覚えました。
酷い覚え方です。
そしてもし鍋蓋(ㅗ)でなく下向き(ㅜ)だったら、奴は画鋲になります。

これ、私のハングルの覚え方をシェアしたら、日韓両方話せる人が固まるんじゃなかろうか。
全部やろうかな……そんな多くないしな……。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?