2012.11.08 奇遇

大阪に『FC PANNA』というチームがある。
先日、不意にそこの指導者の方と繋がった。


テクニック系のことを検索していたら、たまたまブログを発見。
読んでみると、相当こだわりがあり、相当熱い。
全記事、あっという間に読ませていただいた。


たま~に、OMAブログの言葉や明八の記事が書いてある?
ありがとうございます!
いつか絡みたいなぁ~って思っていたら、なんと翌日、この鞠中毒日記にコメントが!
めっちゃ奇遇。笑
ソッコーでPANNAブログにコメント&まわりの鞠中毒患者に報告。


すると、PANNAブログに「繋がり。」という記事が…




東京の明八中の小俣さんからコメントを頂きました。
僕が尊敬する指導者の一人です。
明八中は先日の「ジュニアサッカーを応援しよう」に掲載されました。
その時の動画は、ジュニアサッカーを応援しようのサイトからご覧頂けます。
中学生の質の高いリフティングやボールタッチがUPされています。
小俣さんとは、まだお会いした事はないけれど、いつから必ずお会いしたい人です。
それまで、ブレずにやるしかない。




PANNAさん、ありがとうございます。
必ず、大阪にも行かせていただきます。
弾丸で?笑
それまで、僕らもブレずに修行を続けます。
お互い頑張りましょう!!


FC PANNAのブログ
http://ameblo.jp/fcpanna/

要チェックや!
by 相田彦一




熱病フットボーラー OMA

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?