土方まりは

自由気ままに書きたいことを書いていきたいと思っています。 趣味がゲームなので、自分でや…

土方まりは

自由気ままに書きたいことを書いていきたいと思っています。 趣味がゲームなので、自分でやったゲームの感想が多めになるかなと。 Twitterでは書ききれない長~い文章を投下する予定です。 よろしくお願いします(`・ω・´)ゞ

最近の記事

  • 固定された記事

概要欄的なもの

こんにちは。 はじめましての方ははじめまして。 いつも遊んでくれる皆様は、どうもどうも。 土方まりは(ひじかたまりは)と申します。 ここでは、簡単に何を書いていくかを紹介したいと思います。 紹介と言っても、書くことは一つだけです。 「自分が遊んだゲームでハマったゲームの感想」 それだけです。 不定期更新となりますし、どちらかと言えば自分の「このゲーム、面白かったんだよ!聞いて聞いて!」という思いの発散の場となります。 少しでもそのゲームに興味を持って頂ければ幸いです。 そ

    • 「Starfield」ってどんなゲーム?

      はじめに ベゼスタ最新作「Starfield」。 発売から一か月が経ちました。今更感満載ですが、このゲームはどんなゲームなのかを紹介したいと思います。 これを読んで、この先買うかどうか悩んだ際の参考にしてもらえれば幸いです。 「Starfield」とは 簡単に言えば、「山ほどあるクエストで遊ぶ」ゲームです。 そして、発売1年は寝かすゲームでもあります。 ベゼスタゲームはそういうものらしいです。 かくいう自分も、ベゼスタさんのゲームはこれが初めてでした。 そして、思った

      • 「Starfield」個人的に入れてよかったMOD7選

        はじめに今までMODを敬遠していました。 しかし、「ベゼスタさんのゲームはMODありき」という話だったので、今回初めてのMOD導入をしました。 その中で、私がそれほど難しくなく導入でき、入れて正解だったなと思ったMODをいくつか紹介したいと思います。 MOD導入の際にお世話になったサイト1.ネクサスMODさん 様々なMODが展示されているサイトです。 対応ゲームも幅広いので、「Starfield」以外のゲームのMODもたくさんあります。 MODは基本的にここから導入しま

        • 2023夏イベE1 2ボス(甲)自分的掘り編成

          はじめに 2023年艦これ夏イベント。 私はE1だけ「甲」でクリアして、それ以降は「乙」と「丙」でクリアしました。 基本的にイベントは「丙」で流す提督なので、「甲」というのはかなり背伸びをした難度です。 その結果、「甲」海域での周回が毎回死闘になりました。 そんな私が42周頑張った結果、自分的に「S」勝利が取りやすい編成を考えたので、ここに記そうと思います。 あくまで、個人的な意見であり体感での話になるので、参考程度にとどめて頂ければ幸いです。 また、各攻略サイトにE1周

        • 固定された記事

        概要欄的なもの

          FF16体験版を遊んだ感想

          はじめに今回はFF16体験版を遊んだので、感想を書いていきたいと思います。 本当はTwitterで呟こうと思ったのですが、140字で済みそうにないので長々と語らせて頂きたいと思います。 また、自分は「FF16に興味がない」人です。 「体験版は無料だし、配信(配信がメインの人間)でリクエストもあったし」という理由で遊びました。 なので、「FF16楽しみで仕方ない!」って人や「FF16爆死だろ?な?」という人とは根本的に立ち位置が違うので、予めご了承下さい。 遊んだ人のゲーム

          FF16体験版を遊んだ感想

          自分や身近な人の体調が悪い時にできること

          はじめについ先日、自分の体調が悪くなりました。 なかなかの悪さで「どうしよう」と思い、いろいろな機関に連絡したので、その時の連絡先を書いていこうと思います。 少しでも参考になれば幸いです。 かかりつけ医に連絡するまず最初に連絡するのは、「かかりつけ医」だと思います。 早めの連絡で予約外でも診て頂けたり、薬を処方してもらえます。 ここで、終わるのが理想ですね。 ただ、夜中や年末年始、かかりつけ医がお休みの場合は、次の機関に連絡するといいかと思います。 #7119「救急安心

          自分や身近な人の体調が悪い時にできること

          FF14で「DirectXのエラー」が頻発した時の話【Windows10 解決済み】

          FF14を久々に起動したところ、「DirectXの深刻なエラーが発生しました」という一文と共にソフトが落ちまくる現象に遭遇しました。 そこで、いろいろ試して何とか解決まで行けたので、そのまとめをしたいと思います。 【原因】・グラフィックドライバーのバージョンが古い ・Windowsのバージョンが古い(最新パッチになっていない) ・Windowsとゲームの仲が悪い 【グラフィックドライバーのバージョンが古い場合】 これが原因でエラーが出る場合があります。 その場合は、最

          FF14で「DirectXのエラー」が頻発した時の話【Windows10 解決済み】

          【FF14】漆黒・暁月のロールクエをやるタイミング【個人的見解】

          【はじめに】 先日、「『ロールクエ』っていつやるのがいいの?」と質問されました。 私、ストーリーに関してはしっかりやるタイプなのです。 特に「FF14」は長く遊んでいるゲームです。 ちなみに「FF14(ファイナルファンタジー14)」というゲームはMMORPGです。「旧FF14」と「新生FF14(現在はこちら)」で大体10年ほど運営されています。 ワールドワイドに展開されているゲームなので、日本以外にも様々な国の方が遊んでいます。 今回は、FF14で遊んでいる方向けのお話

          【FF14】漆黒・暁月のロールクエをやるタイミング【個人的見解】

          UNRAVEL

          タイトル:UNRAVEL 対応プラットフォーム:Microsoft Windows PlayStation 4            Xbox One 発売日:2016年2月9日 ジャンル:アクションパズル 希望小売価格:1800円+税 開発:Coldwood Interactive 公式サイト:https://www.ea.com/ja-jp/games/unravel/unravel 【スト

          ENDER LILIES QUETUS OF THE KNIG

          タイトル:ENDER LILIES: Quietus of the Knights      (エンダーリリィズ: クワイタスオブザナイツ) 対応プラットフォーム:PS4            Nintendo Switch            Steam            Xbox One/Xbox Series X|S 発売日:2021年1月21日 ジャンル:アクションRPG 希望小売価格:2480円+税 開発:Live Wire Inc.    adglobe i

          ENDER LILIES QUETUS OF THE KNIG