見出し画像

私にとっての天職=フロー状態になれること

中学受験に長年関わっているまりかです。

今日は私の天職について。

天職と言われてパッと思いつく仕事が2つあります。

①中学受験の受験指導(学習面およびカウンセリングなどトータルサポート)
②業務改善

1.中学受験トータルサポート

私自身中学受験戦争を突破してきました。
人生で一番勉強した時代かもしれません。

そこからどんどん勉強しなくなるわけなんだけど、その貯金を食いつぶしてなんとか大学入試までたどり着いたって感じ。

そこから中学受験の塾で社員として働き、紆余曲折有りながらも現在はオンライン家庭教師としてフリーランスで働いています。

よっぽどの難関校の入試問題でなければ、基本問題を見せてもらえば初見で解説が可能。授業5分前に起きるのはもう少し早起きしたほうがいいと思うけど。

ただ解き方が自分の中でわかるだけではなく、生徒の理解度やクセなどに合わせて本人が理解するスピードや手法で解説をしていく、場合によっては本人に解き方を解説してもらう(言語化してもらう)、およびその類題を(私の過去のデータベースから)出して本当に「わかった」という状態になるまで持っていくのが私の強み。

中学受験では子供の学習面以外に親御様も右往左往する事が多い。どこまで子供にやらせればいいのか、塾の宿題に振り回されて困っている、このままで志望校に受かるのか、志望校設定はこれでほんとうにいいのか。

それらの絡み合ったお悩みを整理して今やるべきことを提示していくカウンセリングのお仕事も行っています。


2.業務改善

これまで何度か天職をしてきましたが「業務改善」という求人に応募して入社したことは一度もありません。

でもなぜか、会社で働くと最終的に業務改善のポジションに行き着くわたし。

職場全体の問題点は何かを考え、みんなが都度考えなくても自走できるようなルールを策定し、漏れが出ないようなフローを作る。

というと小難しく感じますが
たとえば

・大きなカレンダーを貼って数ヶ月先の行事などを社員全員がすぐに分かるようにする
・ものの置き場をすべて決めていつも探しものをしないようにする
・アルバイトスタッフの業務TODOを作成し、どのスタッフが来てもその日の業務が回るようにする
・契約している企業ごとに違う契約内容を揃えて自社としてのルールを明確化する

みたいな感じの仕事です。

3.共通すること

この2つの仕事から共通する私の強み。

俯瞰的に全体像を見て、おかしいところ(課題)を洗い出し、流れをよくするように整える

ってことかも。あとは
・問題解決、というか考えること(謎解き)が大好き
・一部を見るのではなく全体(スタートからゴール)を見るのが好き
・効率が悪いことや無駄が耐えられない

というのもあります。

4.天職=フロー状態になれる

2つの仕事をやっているときに共通していたことがあります。
それはフロー状態になれること。

家庭教師の仕事をしていると気づいたら授業終了5分前だったりすることがあります。その時間まで全く時計を見ずに仕事を続けていた。

業務改善の仕事のときも、気づいたら保育園のお迎えに間に合う退社時間を過ぎて数分ぶんの保育延長料金を払うことに。

どちらの仕事も、仕事だからやっているというより、半分趣味みたいなところがある。やらされてるのではなく自分がやりたくてやってる。

やりたくてやってるからつい時間外でもその事を考えてしまう。だから次はもっとこうしよう、と向上がうまれるいいスパイラル。

勝間さんも好きで得意で稼げることを仕事にしようという内容の動画をいくつか挙げられています。


もちろんそんなこと簡単じゃないかもしれないけれど。

世の中の一人ひとりが自分にフィットする仕事を見つけてつけるようになればもっと世界はHAPPYになるよな、と思ったりしています。


#天職だと感じた瞬間


いいな、と思ったらよろしければサポートお願いします♪またみなさまのお役に立てるnoteを書く励みになります^^