見出し画像

宝幸のレトルトパウチシリーズ勝手に番付

はじめに

めんどくさがり屋である私は最初は頑張っていたレンジ自炊をやめた。
食事の準備や何を食べるか選択し判断するのに時間を使うよりはエンジニアとして勉強する時間に当てたほうがよりよいと思ったからである。
また、痩せようと決意したこともあって、めんどくさくなく飽きずに毎日食べれそうな食材を探していた。
私の基本食事サイクルは
朝:豆乳+シリアル+プロテイン(SAVASシェイプ&ビューティ ミルク)
昼:社食でおかず一品+味噌汁+温泉卵+サラダ+ちょっとしたおやつ
夜:飲むヨーグルト+プロテイン+インスタント味噌汁
であった。
さすがに、夜ご飯にタンパク質が足りてないという認識はあったので魚系でめんどくさくないものを探していたら出会ってしまったのである。

宝幸のレトルトパウチシリーズ

メリット
・ビニールパックだから缶詰よりもゴミの処理がしやすい(最高)
・そのままでもおいしい
・レンジで20秒くらい温めたらより美味しい
・種類が豊富
100円ショップで売ってる

正直、袋が燃えるゴミと一緒に捨てられるという理由で出会ってしまっただけなのだが、味が美味しかったので一年ほどこの生活を続けて、痩せると決意してから運動(毎日7kmランニング)+食事で9kgくらい落としている。(食事だけで落とすのは危険なのでやめたほうが良いと思う)

一位:さばみそ煮

堂々の第一位と言わざるをえない。安定した味噌味。個人的にはサバ缶はサバの背骨が味噌と絡み合ってホロホロと舌の上で砕けるのが好きで、きちんとその触感が残っているため高得点だった。美味しい。初めての人はまずはこれから食べてほしい。魚の臭みは一切ない。
エネルギー:140kcal
タンパク質:12.7g
脂質:7.5g
炭水化物:5.4g
ナトリウム:290mg
食塩相当量:0.7g

二位:さば梅じそ風味

このシリーズで次に気に入っている味は梅じそ風味である。強い梅感やシソ感はないのにみりんと合わせたバランスのとれた味。初見では味の想像がつかないタイトルであるが間違いなく美味しい。おすすめ。こちらも味が良いので魚の臭みは感じない。
エネルギー:135kcal
タンパク質:12.0g
脂質:5.8g
炭水化物:8.6g
ナトリウム:445mg
食塩相当量:1.1g

三位:真イワシしょうゆ味

九州の甘めの醤油で煮付けられていそうなイワシ。隠し味の生姜が食べた後にアクセントを加えている。なぜか六ブロックくらい入っている。イワシは単価が安いのかしら?醤油のしょっぱさと言うよりは優しい味噌風味の方に似ている。
エネルギー:214kcal
タンパク質:11.4g
脂質:16.1g
炭水化物:5.8g
ナトリウム:282mg
食塩相当量:0.7g

四位:真イワシ梅じそ風味

サバの梅じそ風味と同じ味付けでイワシを食べれる。イワシの身にしっかり味が染みている。甘みのあるタレで白ごはんとめちゃくちゃ合う味。身は秋刀魚より固め。口の中で程よく崩れる。

五位:さんまゆずポン酢風味

ちょっと味が濃い。ポン酢よりもゆずよりも醤油のインパクトが強くて、ん・・?ってなる。サバよりも身は固め。これ単品で食べるとちょっとしんどい。白ご飯と付け合わせて食べるのがベストだと思う。
エネルギー:165kcal
タンパク質:12.6g
脂質:11.8g
炭水化物:2.1g
ナトリウム:432mg
食塩相当量:1.1g

六位:さば塩レモン風味

レモンだけでは魚の臭みを消せていない気がする。身は固め。魚の身に味が染み込みきれていないので臭みを感じてしまう。お酒とかと一緒に食べるのであれば合うのかもしれない。これ単体だと、うん・・・ってなる。味を期待してただけに悲しい。でもシリーズの中で、これだけ脂質が小さい。極限まで絞りたいダイエッターにはいいのかもしれない。
エネルギー:128kcal
タンパク質:13.1g
脂質:6.5g
炭水化物:4.3g
ナトリウム:462mg
食塩相当量:1.2g

好きすぎて箱買いした

近所の100円ショップに何故サバみそ煮とさば梅じそ風味しかないのかという疑問が解決しました。2つとも安定の美味しさだからですね。

現場からは以上です。

エンジニアとして働いている成長記録やおもしろいと思ったこと色々書いていこうとおもいます 頂いたご支援は、資料や勉強のための本、次のネタのための資金にし、さらに面白いことを発信するために使います 応援おねがいします