見出し画像

【専業主婦でいれば良かったのにいられない気持ちはなんなんだろう】

【専業主婦でいれば良かったのにいられない気持ちはなんなんだろう】

パートを探すのにとても時間がかかっている。サボっているわけではなくて自分でもびっくりするくらい探している。

活動状況申告書みたいな紙にもどんどん書けるくらい活動していて、書く欄が足りなかったくらいだ。

なのに決まらない。決められない。

働く気はあるのか。
分からない
正直全然もうわからない。

ただ、専業主婦でいることが怖くなってしまった。なんでなんだろう。

安心安全で幸せで幸せで、でも不安でたまらなくて怖くてちょっと踏み出したかったような気がする。

踏み出した先で迷走している。

もう4社は面接していて、
受かったり落ちたり辞退したりしている。
明日またひとつ受けに行く。

もう本当自分に問いたい。
働く気あんのかよって。

なんで専業主婦がやめたくなっちゃったんだろう私は。

私の中で、自分がどんどん1人になって
何にも出来なくなってしまうような気がして
怖かった
ほんのちょこっとだけ社会と関わって安心したかったような気がする
 
でもいざ活動しはじめて
覚悟が決まらず迷走しては
社会復帰にもびびっている。

専業主婦でいる!という気概も
働く!という気概もなく
ふにゃふにゃと揺れている

とんだ怖がりさんだ私は。

それでもふらふら迷いながら
あっちへぶつかりこっちへぶつかり
行動する自分を応援したい

したい事もしたくない事も目的も
パッとは分からなくって
動いては少しずつ気付いていく。
自分に鈍すぎる私

分からないなりに良くやっている

迷走も迷走だけれど
着くところははきっといいところ。
そこだけ決めておこう








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?