最近の記事

凄く長い日記。

それってパクリじゃないですか?新米知的財産部員のお仕事。小説版 面白いよね。知的財産の権利関係の決まり事は難しくてどう括ろうか、何かイベントがある度に揉めたり裁判したりしてるよね。確かにオリジナルを大事にしとかないと、そのものの価値がどんどん落ちて行ったり、損したり得したりっていう争いごとのネタとして、盛り上がらなくて良い所で盛大に盛り上がって、血圧高くなってる人もいる。見せたく無いのに見られたり、そこが肝っていう部分を別の意味に置き換えられたりして不快になったり凹んだりい

    • AIにずっと質問し続けてる事。

      私は一昨年10月に難病患って離脱した元大工に過ぎないので チューリングテストとか AIとして認定するためのテストの知識はありませんが。 GPTさんが出て来てから直ぐに、 「貴方は自分の事を何者だと考えていますか?」 っていう同じ質問を毎週思い出した時にしてました。 30秒くらいで終わるので楽な娯楽だと思ってました。 1,2月くらいの時は、 GPTさん「私はネット上のデータの蓄積から、 言葉の先に来る確率の高いモノを予測して返答をしてる「ツール」です。」 って答えていましたが

      • 優しい人は他人の痛みを共有してしまう

        共感しやすい人がコレを読んで、 痛みの記憶を共有して その人が益々自身の痛みに意識が集中し過ぎてしまうのが 心配なのもあります。 優しい人は痛みに敏感で 他人の痛みにも寄り添ってくれるから。 なので、「あー、この人はこんな風に痛かったんだな。。。」 くらいの距離感で。 痛みを想像し過ぎないで欲しいと、私は思っています。 自分の痛みに加えて、他人の痛みも想像し過ぎてしてしまうと 何時もの自分の痛みに上乗せされて痛いっていうのを、私自身感じます。 周囲に理解者がいない時は特に

        • 日記

          今日の出来事 腕時計って重たいよね、、、って書いてから半年? 思ったこと、考えたこと 冬の痛みは、ただひたすら全身を移動する痛み。 感覚的には、花火を筋肉の繊維の隙間に挟まれて 常に燃やされたり破裂させられたりしてる感じ。 夏の痛みは、それに加えて 凄い倦怠感。 身体の重量が2倍,3倍になったような重力を ずっと感じてる。数時間毎に交互に来たり 我慢で全身に常に力が入るモノだから 我慢疲れと緊張しっぱなしのおかげで脂汗と吐き気が凄かったり。 慢性疲労症候群も併発すると、こう

        凄く長い日記。

          苦しいのにいろいろ理由はあるけど。

          ソイツは普段文句もあまり言わないし 今日は疲れた、、、くらいは言うけど。 20年の付き合いの中で 辞めたい。 って言ったのは初めてだと思うんだよね。 医療者だけでは無いけどいつもとは全然違う圧力を 受け続けて、感じてる人が多い。 キツイのは見てれば分かるしね。 この危機感に鈍感になってると 、、、それはそれで気づかなければ幸せかもしれないけど。 上手な息継ぎの方法を知らないと 現実に心が悲鳴上げてる人が多いよ。 手足を縛られて海に放り込まれるのはみんな同じだけど、

          苦しいのにいろいろ理由はあるけど。

          今あえて医療者を目指す人を見て。

          72時間は。 今年も泣けるエピソードが山の様に有るけど。2位のナイチンゲールに憧れて。は、要はこのコロナ禍だから敢えてこの仕事を選ぶとか。元々良い仕事に就いてたけど、やり甲斐を持てる仕事したいとか。子供の時やコロナ禍で、身内とか友人の命に関わる出来事に遭って。他の子供より2段3段くらい早く心が大人にならないといけなかった人達だから。ソレをヤル、っていう動機が強いんだと思います。 人それぞれだろうけど、看護師は一般的な大人より緊急時に頻繁に遭遇してるからハートが強い。やってる

          今あえて医療者を目指す人を見て。