マガジンのカバー画像

副業のためのマーケティング

38
副業する際にあると便利なマーケティング知識についてご紹介
運営しているクリエイター

記事一覧

Suno AIとPhotoshopの生成AIとChatGPTを使い、毎日商品のPR音楽を作曲し、動画を配信するプロジェクト

 現在、クラウドファンディングの募集をしています。締切まで残り8日です。皆様のご協力、何卒よろしくお願いします。  このクラウドファンディングのPR動画として、毎日AIで作成した動画を1日2本ずつ配信しています。これまで8日間配信し、合計16本の動画をアップしました。  制作にはAIを利用しています。 ・音楽:Suno AI ・画像:PhotoShopの生成 ・歌詞:歌詞は私が書きChatGPTが助言する  本を執筆する私としては、歌詞に思いを込めたいので、自分で書いて

「自分マーケティング」って、大学院のマーケティングの授業にもなかったし(今は知らないけど)、あんまり習わないけど、めちゃくちゃ重要ですよね。 私はたまたまあるマーケティングの講座で聞いて、それで重要だなと思いました。

何かをPRする時のヒント😊 - 例)🍎をPRす場合 木の成長、産地、品種、外観(色や形)、味、調理方法(デザートやジャム)、値段 - 今日は品種、明日は味というようにPRポイントを変える。品種には興味を持たなかった人が味に興味を示す場合も😉 応用すればどんなビジネスでも使える‼️

副業・複業が当たり前の時代になると、「副業・複業禁止」の規定があり、暮らすのに困らない給与を出してくれる企業を「安定した会社」と呼ぶようになるのかなぁ?🤔

トルコと暗号資産(仮想通貨)

 暗号資産(仮想通貨)に関しては、最近は日本でもポジティブな情報が増えてきました。しかしそれでも「金余りだから」や「バブルだ」という情報を多く目にします。  日本にいると、「日本基準」で物事を考えてしまいがちですが、暗号資産を考える時には、世界基準で考えていかないといけません。暗号資産は法定通貨ではありません。だからこそグローバルな視点が大事なのです。そこで今回は、「トルコの視点」で考えていきましょう。 トルコとは? トルコは現在、通貨危機の状況にあります。トルコの通貨が

風の時代の美術品はブロックチェーンの技術が必須

 今年に入りNFTが話題になりました。ブロックチェーンの技術を活用したこの仕組みを用いると、美術品の著作権に関する問題を解決することができます。  絵画の最大の問題、それは偽物が流通することですね。中には偽物をわざと作って販売するという悪質な人までいます。言い換えると、「本物を証明することが非常に難しかった」と言えるのではないでしょうか。しかし、それは絵師・アーティストにとって非常に不幸なことです。またそのように信用を得ることが難しい市場では取引が活発に行われません。「ニセ

ブロックチェーンとデジタルアートと風の時代

 ブロックチェーンを活用したデジタルアートオークションのニュースが話題になりました。  これまで私たちは「著名な人が創作した1点物(絵画など)だから価値がある」と感じたものです。だから複製の問題が起きます。  結論からいうとこれは「風の時代の仕組みが地の時代に抱えていた問題を解決した」と感じます。それでは地の時代に起きていた問題点を見ていきましょう。 地の時代の問題点1:文化財は修復と保存が大変 みなさんはアートは好きですか? 私は、狩野永徳の国宝「花鳥図」に感動し、そ

同じ業種でも「風の時代的戦略」の企業と「地の時代的戦略」の企業では結果が異なる

 同じ業種でも「成功している企業」と「あまり成功していない企業」があります。成功している企業の共通点には「風の時代にあったビジネス戦略」を取る傾向があるようです。  昨年より新型コロナウイルスの影響もあり、キャシュレスが進みました。そうなると「全てのクレジットカード会社は好業績なんだろうな」と思うものですね。ところがそうではないようです。なぜでしょうか?  新型コロナウイルスの蔓延により、私たちはインターネットショッピングを多く行うようになりました。そこで強かったのがEC

情報は「正しく」捉えないと価値が半減する

🚀大々的に報道されたStarship SN10 日本時間3月4日朝、SpaceX(スペースX)社のStarship(スターシップ) SN10の打ち上げが行われました。 打ち上げは成功し、無事に着陸しました。  ところがその後、爆発してしまいました。日本では、爆発を強調した報道が非常に多くあったと感じます。  しかし、これはプロトタイプ。つまり実験機です。Starshipは、現在衛星の打ち上げや、国際宇宙ステーションへの有人飛行に使われる「Falcon 9」とは異なる機体・

ビジネスの進め方に悩んだら「風の時代的ビジネス・マーケティング戦略」を選ぼう!

 風の時代に入り2ヶ月が経過しました。世の中は「地の時代」から「風の時代」へと変化しています。  「地元のお店に行って買う」から「インターネットで買う」は、昨年加速しました。「地元」は「地」で、「インターネット」は「風」です。  「広告戦略」を考える時、「駅前の看板・ポスティング」ではなく「WEBサイト・SNS」に力を入れるのではないでしょうか。  駅は「地」にあります。そしてポスティングは、お客様の家の郵便受けにチラシを入れる行為です。これらは「地のマーケティング」で

新企画が始まります

 間もなく、定期購読マガジン「風の時代にあったビジネス&マーケティング戦略を学ぼう」をスタート‼️  *現在は、まだアップしていません  2020年12月、地の時代から風の時代へと変わりました。 これまで色々と調べてみたところ、ビジネスにおいても様々な面において変わりつつあることがわかってきました。そして「地の時代の戦略を取る企業」と「風の時代の戦略を取る企業」を比べると、「風の時代の戦略」の方が世の中に受け入れられているようです。 このような情報を元に、本マガジンではビジ

「ブランド地名」は地の時代のビジネスモデル

 高級エリアの地名が入ったブランドがあります。他にも以下のニュースのように「銀座本店」などという呼び方もありますね。これまで、これらの言葉を聞くと「高級感がある」や「オシャレ」などという印象を受けたものです。  しかし、こちらの記事にもあるように、最近はこれらの言葉があまり魅力的でなくなってきたようです。  そもそも、なぜ私たちは「銀座」という言葉に「高級感」や「オシャレ」などというイメージを連想してしまうのでしょうか。それは、世界でも超有名な銀座という一等地に、高級なお

Apple Watchの心電図機能から考える日本のITについて

 本日、Apple Watchユーザーが待ちに待ったニュースが飛び込んできました。それは、日本でも心電図機能が使えるという情報です。  簡単にいえば、心房細動の状態をチェックしてくれます。これは便利です。私自身もApple Watch SERIES 6を使っていますが、この機能が使えるようになったらすぐに使ってみたいと思います。  Apple Watchは、心電図、心拍、血中酸素濃度など、いろいろ健康状態をチェックをしてくれます。異常値だと教えてくれます。海外ではAppl

二極化している業種を分析すると「地の時代」と「風の時代」に分けることができる。そして勝者は「風」である!

 二極化している業種(カテゴリー)を分析すると「地の時代的ビジネス」と「風の時代的ビジネス」に分けることができます。  例えば、自動車業界なら「電気自動車」と「ガソリン車」です。それを分析すると、「電気自動車には将来性があり、ガソリン車の将来性は低い」と考えることができますね。電気自動車もガソリン車もどちらも車です。同じ「車」なら、双方に同じように将来性があっていいと感じるものです。しかし、現実はそうではありません。その理由を探ると「地の時代的ビジネス」と「風の時代的ビジネ