見出し画像

毎朝、BAYFMのAWAKEという番組を聞きつつ目覚めるのだが、
今朝はこの番組に「アナログタロウ」なるタレントがゲストで出ていた。
昔風の曲紹介をする、という芸人なのだが、あまりに内容がどーでも良いことばかりで、その曲が終わるまでネタを覚えておけなかったw。

ま、ほんとどーでも良いし、そんな無駄なメモリを消費するのも嫌なので、気にしていないのだが、ふと、今の仕事のことと重なった。

これくらい、嫌なことをスパンと忘れられるといいのにな~w。

仕事は、簡単じゃない。
何をやっても、何を作っても、お金を出す相手を「完全に」満足させる事はできないみたい。

一生懸命、お客様のために、と思っていろいろ頑張ったのに、
検収の時、「ここは何とかならないの?」とか言われちゃうこと、あるよね~(;_;)。
「そこ?」って感じで、全くノーマークの部分を指摘されると、脇腹にパンチ食らったみたいな衝撃を感じることがある。

今回も、2月から作っていた新しいサイトを4月末にカットオーバーしたのだが、月末の予定が「この三連休が勝負だから、その前にどうしても公開したい!」というクライアント様の強い要望で、急遽早めにカットオーバーとなったのだ、が、これがまあ、いろいろトラブった…。

サイトとしては特に問題はなかったのだが、厄介だったのが、DNSの切り替え。事前に十分準備はしていたのだが、こちらの操作に依存しない部分で上手く行っていなかった。
まあ、理由は推測するしかないのだが、ネットの仕組みや規模ってそれこそアメーバのように動きまくるので、結果として「そんなはずじゃなかった…」ってな事が続出した。

っというわけで、大きな問題としては「HPからの問い合わせのメールが届かない」というものを事前に改善できなかったので、なんと3連休はぼくあてにメールを飛ばして、そこからクライアントに転送するという作業を行っていた。(クライアント以外のメールボックスには届く。クライアントとのメールのやり取りは出来る、なのに、WPからのメールだけが届かない…)

まあ、日に何度かメールをチェックするだけだからそれ程の負担はないのだが、そうは言ってもクライアントにしては大切なメールなので、こちらとしても気にならないわけはない。

朝も昼も夜も、意外に気を張っていたせいか、連休明けの昨日は結構疲労感を感じた。
連休中転送したメールは3通だった。

そして昨日、平日だったので会社の同僚といろいろ原因調査や改善を行ってかなり障害は解消された、と思ったら、また別の問題を指摘される。

まあ、サイトなんて余裕さえあればかなり完璧な状態で出せるが、それでも細々とした修正が1ヶ月くらいはダラダラと入るものだが、今回のように“急に”カットーオーバーになったりすると、いろいろ穴も多くなる…。
なんと、Google Analyticsのタグを入れ忘れていた(*´Д`)。
これはダメだった…。

ごめんなさい案件。

それに伴い、WordPressのプラグインである、All in One SEOが「サイトヘルスチェック」とか始めちゃうもんだから、クライアントが騒ぎ始める。
「ダメなところが13箇所もあるんだけど、どういうこと?」

すぐ直せるものと、そうでないものもあるけど、まあ一般論だから、それ程慌てなくても大丈夫です、と弁明。
この辺りから、ぼくとクライアントの信頼関係が揺らぎ始める…。

とはいえ、こちらも大人だし、30代のクライアント様をゆっくりとなだめ、自分の経験の話もしつつ、SEOってこんなもんですよ~、と説得した。

もう、二度とSEOには関わりたくないのだ…。
ぼくの後頭部には、以前SEO周りの仕事をしていた時期に経験した「円形脱毛症」の爪痕がハッキリと残っていて、床屋で後頭部を見せられる度にあの辛さが蘇ってくる。PTSD。

それが突然戻ってきた感覚だったので、ヤバイヤバイヤバイヤバイ…とつぶやきつつ気持ちがザワメクのを必死に抑え込んでいた。

お陰様で、クライアント様もある程度理解はしてくれたようだが、それ以上に向上心が強いのか、いろいろアドバイスを求めてくる。
求めてくるのは良いのだが、作業を要求されるのは、御免被る。

ぼくが何かをやれば、必ずその“成果”を求められるから。
SEOの場合、成果は全く保証できない。何とかなるなんて、全く思えない。Googleさんと戦うの、無理です。

っというわけで、そろそろ現実逃避しないとならんかな、と思っている。
ちょうど今月末には、今の会社との契約更新がある。
今の自宅勤務での週4日就業というのは悪い条件ではないし、適当に外出できるのもよい。
けど、金額がね…。いくら貰えば満足!というわけじゃないし、あればあるだけ使っちゃう性格なんだけど、最近の値上げラッシュで普通に暮らしていくだけでも、結構息苦しい。

その辺りもこの一ヶ月でよ~く考えて、どうするか決めましょう。

今日はつかの間の休日っていうか、また休みだ。
明日は働いて、明後日から4連休…。

はてさて、どうやって時を過ごそうか…。
金かかるしね、ひましてると。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?