柚子胡椒

柚子胡椒って字面が好き。 真面目にきままに。 感情任せに書きがちです。 最近、目的地に…

柚子胡椒

柚子胡椒って字面が好き。 真面目にきままに。 感情任せに書きがちです。 最近、目的地に着くまでの電車で書くことにはまってます。

最近の記事

今を楽しむマインドセットと 未来を楽しめるだけの余裕。 手に入れた。と思っては、 忙しいと手放し 手が届いた。と思っては、 遠ざかっていく。 今の未熟な姿と、 未来へと続く伸びしろの自分。

    • そのままの自分 と 着飾る自分。

      そのままの自分 と 着飾る自分。 つい最近までは、 そのままの自分でいることがいいことだと思ってた。 身なりや振る舞いを気にせず、 目の前の事に必死にあること。 それが格好いい。 そんな風に考えていた。 ーーー けれど、 着飾る自分って 必死になることと同じなのでは? ってふと思った。 着飾らない事は、 余裕が無く、自分は身だしなみを整えられない程能力がない。 忙しいと理由をつけて、周囲に気を配れない人間です。 そんな風にって言ってるみたいで。。。

      • 自分の周りの「常識」が自分の判断に大きく関わっている。

        自分って未熟だなぁ。って考えてた時にふと思った。 出来ない、行動しない理由を周囲のせいにするな。!!! とも思うけど、、、 ーーー 周囲との考え方が離れていれば離れているだけ、 行動に移す難易度って上がる気がして。 仮に ユーチューバーになってみたいとして。 身近に保守的な人が多ければ、、 「公務員がいいよ。」 「銀行とか〇〇のが安泰だよ。」 みたく、声を掛けてくれるイメージがあって。 逆に、 身近に革新的な人が多いと、、 「ユーチューバー??良いじゃん!やってみな

        • 皆一緒なのかはわからない。でも自分の人生だから。

          怖さと共に、前向いていく。 自分には足り無い。 そう感じる事が多かった。 ーーー 学力、身体能力、トーク、 お笑い、コミュニケーション、 一緒にいたいな。 思うけれど、 いざ輪に飛び込んでみても 緊張や不安 何を話そう。 話題が見つからない、、自分の話、、? 皆が楽しめるような面白い事、、、 面白いように話せない。 何度も感じた。 自分が嫌だな。って。 ーーーー それでも、、 諦める事はしたく無くて。 自分の人生を自分が諦めてしまったら それは、 自分の生

        今を楽しむマインドセットと 未来を楽しめるだけの余裕。 手に入れた。と思っては、 忙しいと手放し 手が届いた。と思っては、 遠ざかっていく。 今の未熟な姿と、 未来へと続く伸びしろの自分。

          孤独と未熟

          優しい。とかいらない。 嬉しいはずなのに、そこから上手く繋いでいけない自分が嫌だな。って。 ー 人と上手く付き合っていけない。って感じる。 絡めない、打ち解けられない、 どうやって、相手に関わればいいの? 周りが平然と関係性を気づいていくのに 俺はいつも一人になっている。って感じる。 集団にいるから。。? 一人になりたくなくて、集団に飛び込むのに。 集団の中だからこそ、一人を強く感じてしまう。 こんな気持ち書きたくないけど、 誰かにわかって欲しい。

          孤独と未熟

          歳を重ねること。経験を積むこと。

          歳を重ねるということは、経験を積むということ。 ーーーーー 経験を積むことで、 昔は見えなかった事が見えるようになったり、 逆に見えなくなったり。 視点が変わり、 知識が増え、 また視点が変わり、 新しい気づきを得る。 同じ場所だとしても 昔とは違って見えたりするのは 経験や視点が変化しているから。

          歳を重ねること。経験を積むこと。

          6/18(ただの日記)

          会う前のそわそわとした忙しさ。 楽しみな気持ちが迫る時間に 焦りと喜びを感じさせる。 ーーー 大切な人との時間を前に とびきりの自分で会いたい。って気持ち 今ある自分の組み合わせの中で どれが良いのかな、、、って 今まで何度も繰り返してきた 組み合わせをぎりぎりまで試す。 ーーーー これだけは逃せない。 予め調べておいた集合時間ぎりぎりの乗換案内。 シャワーを浴びて、 服を着て、 髪整えて、歯を磨く。 結局時間はぎりぎりの いつもとあまり変わらない 駆け足の準備ルーテ

          6/18(ただの日記)

          視点って人によって全然違う。

          自分は視野が狭い。 最近、そう感じる事が増えてきた。 ーー きっかけは ジャンプのとある漫画を読んでいたとき。 ふと、 自分が漫画を読むときの視線の流れについて疑問を持った。 知識として 人間が読み物を読むとき、 「右上から順に、左下へ読み進めていく」 みたいな事は耳にしたことがあったけれど。 自分は漫画を 「活字の並ぶ本のように」 読んでいることに気づいた。 ーーー どういうことかというと、 漫画のセリフ、音の文字を中心に読んでいて。 それを補うように、 絵や背景

          視点って人によって全然違う。

          身の回りにある興味、次々に惹かれていく。

          深めたい。極めたい。 と思うことがあって。 その物事に 毎日6割以上の時間を割いていれば 数年もすればある程度形には出来る自信がある。 ーーー 自分は ダンスと歌を深めたいと思っているのだけれど。 それ以外にも 興味を惹かれる事は多くて 現在で言えば 後輩や職場の新人などへの "教育"に興味を持っている。 ーーーーー 現状、 生きていく中で興味を惹かれる事が多くあり。 自分の処理が追いついていない。 見る物と見ない物 学ぶ物と楽しむ事 初めは大雑把にでもいいか

          身の回りにある興味、次々に惹かれていく。

          気恥ずかしさ。感じている。

          踊りを練習しているのだけれど、 どうにも自分の踊りを見るのが苦手に感じる。 この気持ちは何なのか、少しだけ考えてみた。 ーーー どうして恥ずかしさを感じるのかな。。? 思いついたのは、 ①曖昧な部分が多い。 ②恥ずかしい気持ちが踊りに出てる。 少し掘り下げる。 ー ①曖昧な部分が多い。 ・カウント理解していない。 踊りを踊るときに頼りにするのがカウント。 よく「1,2,3,4,5,6,7,8」「2,2,3,4,5,6,7,8」とか数えているやつ! 振り付けを覚えるとき

          気恥ずかしさ。感じている。

          昔はものを思わざりけり

          好きな歌。 自分はミーハーだから。 わかりやすく良いな。って思う物を好きになりがちなんだけど。 わかりやすく好きになれる部分があって。 深い部分でも楽しめる。 そういうコンテンツが大好きかも知れない。。。 ーーーーー 知る人ぞ知る。 みたいな知識があってもいいと思うし、 別に知らなくてもいいと思う。 大衆的に感じ取れる"好き"があって、 特に好きな人も、深く深くって追求できるコンテンツがある。 それを両立しているゲームとか、作品、服とか、靴でも、なんでも! 好きだなぁ

          昔はものを思わざりけり

          逢い見ての のちの心に くらぶれば 昔はものを 思はざりけり

          逢い見ての のちの心に くらぶれば 昔はものを 思はざりけり

          尊敬といま。

          凄いな。と思う人が沢山いて、 だからこそ、 負けてられない。とも思う。 ーーーーー 人の凄さや魅力に気づけることは 自分も成長出来る可能性がある。 って事だと思うし、 大枠で見れば 人っていうみんな同じ枠組みだから。 自分が何を考え、 どんな人達と関わり、 その中で 何を血肉にしていくのか、 人生として今を楽しみつつ 長い目で少し先を見据えて。 今の自分が取れる選択肢の中で 好奇心多く、後悔が少ない道を選んでいきたい。 ーーー 朝の思考整理! おしまい!

          尊敬といま。

          "遊びをもたせたい"けど、伝えたい。

          自分の感情の始まりや 物事の中心を タイトルにすることが多いんだけど、 例えば、 ダイエットするためには。って内容を書きたくて その時は 水を飲め。 って書いたりするんだけど。 それが全てじゃないともわかってるし、 だけど、 曖昧さを書こうとすると 文章全体がぼんやりとしてしまう ような気がして。 上手く言葉をまとめられない。。。 どうにも偏った強い口調みたいになってしまう。 ーー 自分の中での 水 がしめる割合が強すぎて 他の物をあまりいれたくないみたいな。。

          "遊びをもたせたい"けど、伝えたい。

          軸があれば、それは美しいに変わる。

          研ぎ澄まされていく。 はじめはクセの一つでしかないけれど、 磨いていくうちに クセは強みに変わり、  より効果的に活かせる方法はないか、とか  他のパターンと組み合わせてみよう、とか 思考を広げていける。 ーーーーー トガり続けるも一つ。 万人受けの中でスパイスとして効かせるも一つ。 ー どちらかわからないまま 予想を裏切るようなミックスにするのも面白い。 ーーーーー 無意識も 意識的も 両方出来てこそ 表現は面白くなると思うから。 その為の土台作り。 ー 風邪

          軸があれば、それは美しいに変わる。

          自然+人の持つ感情→誰もが受け取りやすい表現の形

          自分はよさこいを中心に、k-popや邦ロック、時にはマーチングなどを見聞きするのが好きなんですけど。。 非日常な世界観よりも 分かりやすく共感出来るような、 青春や夏、星空や雪、暗い気持ちの曇り空や虹、 みたいに 誰もが日常のどこかで体験した事があるような、 想像した事があるような、 直感的に「これはキラキラだ。」みたいに、 受け取れるような形が好きみたい。 ※非日常な世界観は、表現のバリエーションを広げてくれるし、テーマについて考えたり考察したり。っていう楽しみ方が好き

          自然+人の持つ感情→誰もが受け取りやすい表現の形