できない自分を受け入れる

皆さんは自分の欠点とどう向き合ってますか?

私は才能があるわけでもなく、
欠点も多い人間だと本当に思ってます。

特に大学院時代は、 
もういい歳した大人なのに、と

自分の失敗に対して落ち込んだり
できないことに対して悩んだり
周りと比べてしまうときも多々ありました。

そんなとき素敵なお姉さんに言われた言葉があります。

「できない自分をまず受け入れること」

自分の悪いところから逃げてはいけないですよね。

できない自分を受け入けいれてあげて、
それを認めてあげる。

簡単なことのようで難しいです。

実はこれ、
認めてあげることで欠点と向き合える為、改善にもつながるんですよね。

逆に、受け入れてあげられないと、その欠点から逃げることになるのでいつまでたっても改善されない、ということに気づきました。

私もこれがうまくできない性格なので上手に伝えられませんが、

この言葉を心に留めて生活することで、
少し自分がより良い方向に進めたらなって思ってます。 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?