見出し画像

地元福岡に託児のできるカフェを作る夢を叶えるために、現在カフェでアルバイトをしています。カフェには様々な年代のお客様がいらっしゃるので、いろいろな発見があり、毎回働くのが楽しみで仕方ありません。
そんなカフェでの印象的な出来事をご紹介します。

今日ご来店いただいた2歳ぐらいのお子様連れのお母さんがpaypayで支払いをしているのを、お子さんが不思議そうにじっと見つめていました。
そこで女性に「現代のお買い物ごっこは自分たちが子どもの頃とずいぶん違うんじゃないですか?」と尋ねてみました。
「そうなんです。支払いのとき、交通系ICカードで、とか言うんですよ」と笑いながら女性が返してくれました。

ごっこ遊びもキャッシュレスに笑

私の甥っ子が3歳ぐらいだった約15年前、お買い物ごっこをしているときに「ポイントカードはありますかー?」と聞かれたときも大きな衝撃を受けましたが、キャッシュレスはそれを上回りました。

大人中心の世界が変われば子どもの世界も変わるという、当たり前なんだけど見落としがちなことを気づかせてくれた大切な出来事でした。

記事がお役に立ててたら嬉しいです(^o^) いただいたサポートはイベント開催時の会場費にあてたいと思います!