ファイナンシャルプランナー(FP)試験予備校か?独学か?:FP2級、FP3級対策

こんにちは。FPマルです。

本日はファイナンシャルプランナー試験の勉強方法についてお話ししたいと思います。

私がFP3級、FP2級の勉強は予備校を利用して合格しました。
TACを使っていました。
まず勉強方法として、独学か予備校かの選択がありますが、
FP試験対策としては、独学で合格可能です。
市販のテキストや問題集で対策できますので、特に問題集を繰り返し解くことによって、合格レベルへもっていくことができます。

【予備校(教室通学)メリット】
・講義を聞くことで、より理解が深まり、不明点はすぐ聞くことができる
・強制力があり、合格への計画が明確になる(勉強習慣がない人やスケジュールが立てられない人はおすすめ)

【予備校(教室通学)デメリット】
・独学より費用が高くなる
・通学の場合は時間が拘束される

【独学メリット】
・費用が安い(テキスト・問題集・過去問)
・時間に拘束されず勉強できる

独学デメリット
・自己管理が求められる(学習計画)
・不明点がすぐ聞けない(調べる時間がかかる)

FP試験はマークシートの選択問題です。
特に過去問演習(問題集)が重要になります。

「どういう問題が出題されるかを理解し
時間を意識しながら解答できるか」

次回は具体的な勉強方法について書いていけたらと思います。

【本日のポイント】
・自分の勉強スタイルを決める⇒独学か予備校か⇒独学が可能な試験か
・どんな試験内容か理解する⇒記述式?択一式?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?