見出し画像

知らない=嫌い?人は理由を求める!的外れな結論にならないために注意すること

人は何かにつけて理由をつけてしまう生き物。
〜だから△△だ!
〜は、きっと××のはず!

このような経験は誰もがあると思う。
思い込みが強い人はこの理由づけをする傾向があり、間違った解釈をすることがある。



代表的な例が
知らないこと→嫌い
お金を稼ぐ人→怪しい、詐欺、宗教
上手くかない→環境、周りが悪い


自分の都合が悪いことに対して、何かネガティブな理由をつける習性がある。

その理由が必ずしも正しい答えではなく、間違った解釈の場合が多い。


そのようなことにならない為に、注意したほうがいいこと。

目次
■理由を求める
⚫︎根拠のない理由
『知らないこと』→『嫌い』
『お金を稼ぐ人』→『怪しい、詐欺』
『上手くいかない』→『環境、周りが悪い』
■相関関係と因果関係の違い
⚫︎相関関係とは
⚫︎因果関係とは
■表面的な数字に惑わされる
⚫︎類似相関
⚫︎言い訳からは何も生まれない
■因果関係を考える

◭詳しくは『まるメガネの森』へ
◮プロフィールアドレスからもアクセスできます𖠌
◮夫婦分業&合作ブログです✨

⬇️⬇️⬇️ まるメガネの森の入り口

知らない=嫌い?人は理由を求める!的外れな結論にならないために注意すること

https://w-masukake.com/1406/



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?