見出し画像

成長の踊り場<449/1000>

【ラジオ体操751日目】
【ニコチンレス生活472日目】

こんにちは。
この時期は、確定申告という悪魔と仕事とやりたいことが三つ巴で襲い掛かってくるので、毎日がお祭りのように過ぎ去っていってしまうコマリストです。


今日は『計画性の無さが生み出す成長のインターバル』というテーマで書いていきたいと思います。


毎日1%でいいから成長する。


これは、このnoteを書いていく上で大切にしている私の考え方であり、日々意識していることでもあります。


ところが、毎年2月~3月の時期は、本来やるべき仕事とお国への報告(確定申告)と成長のための時間が喧嘩してしまうので、睡眠時間をどんどん奪われていきます。


昨年の終わりからスタートした早朝ジムの習慣化が完璧に身に付いているので、1日3~4時間も睡眠をとれば残りの20時間は集中出来る体質を手に入れた私ですが、やはり3つ巴になると成長と挑戦が鈍化してしまうわけで・・。
#削れる時間は
#あと3時間


今日は、計画という言葉が最も苦手なコマリストが陥る成長のインターバルを無くすために何をすべきなのかというお話です。


ここ数年、毎年のように考えているのに、同じことを繰り返してしまうんですよね~笑

意味のないインターバル

休息

インターバルという言葉は、もともと陸上競技でスピード向上のために編み出された手法からきているらしく、能力向上のために必要な間隔というのが正しい意味らしい。


今回、私がテーマとして掲げているのは、インターバルという横文字を使ってごまかしたかっただけで、私の怠惰による成長の足踏みの話です。


少し前に、「利き脳診断」というものを実施して頂き、右脳型で行動力はあるけれど計画性に欠けると診断された私。


しかも計画性に関連する数値は他の3要素と比較しても圧倒的に低く、解説する担当者から、脳の特性として計画することが苦手だということを熱弁されました。
#余計なお世話
#分かってるから


私の仕事は、お客様に計画を持って行動を起こして頂くことで成果に導くものです。


その指導をしている私が計画を苦手とする脳の持ち主って、どうしようもない奴やん!となったわけですが。。
#お客さんは
#読まないでね


そんな診断に負けず、計画的に人生を生きていければ、夢を次々と叶えることが出来るカッコいい大人になれるはず!


と分かっているくせに、計画を立てることはやっぱり超・超・超苦手、、というか嫌い。
#嫌なもんは嫌


ということで、毎月コツコツこなしていれば絶対に苦労することがない確定申告に、いつもいつも悩まされることになるわけです。


実は今回が開業してから5回目の確定申告になるので、今年こそは毎月1回時間を取って1ヶ月分の収支をソフトに入れようと決意していました。


7月くらいまではちゃんと毎月登録してたんです。
#決意したもん
#出来る子だもん


けどね、期日が近づいてきて、思い出した時に半年分溜まってたの
#タイムマシン
#落ちてないかな


そして、年度末は新しいお客さんから依頼を受ける機会が増えるので、仕事の方も忙しくなる。


私が1番嫌いな『忙しい』という”仕事が出来ない人アピール”を悪用して色んなお誘いを断らなきゃいけない。。


この状態になると、遊びはもちろん、成長するための時間の投資が出来なくなるので、当たり前のように停滞が発生します。
#第2領域の時間
#とりたいのに


私自身の計画性の無さと怠惰が、停滞という無意味なインターバルを生み出している。。
#自覚はある
#治らないけど


とりあえず12月分まで経費の入力が終わった今、来年こそは計画的にやるために仕組みを考えようと思います!

計画性の欠如を補うために

計画的

さて、今年も私の計画性の無さが災いして、寝る時間をフルベットしたくなるような、日々を過ごしているわけです。
#既に眠い
#寝なくても良い身体が欲しい


私と同じように計画的に何かをしたり、計画を立ててから旅行に行くのが苦手だという人って意外と多いのではないでしょうか?


特に、行動することに特化している創業経営者タイプには似たような人が多い気がします。
#怒られるかな
#感覚です


では、もしも全ての創業経営者が計画性を持たずに事業を組み立てていたとしたらどうなっているか。


恐らく、今の半分以下の会社しか生き残っていないはずです。
#下手したら
#ゼロかも


それほどまでに、企業活動において物事を計画的に進めていくことは重要になる。


だとすると、計画性を持たない創業者たちは事業を営む中で計画性を身につけていくのか?


この答えもNOだと思います。
#無理なもんは無理


計画を持たない代わりに、強すぎる情熱を持って仲間を集めていきます。
#計画的なルフィ
#嫌でしょ


そうやって集められた仲間の中に、左脳型の人がいて組織全体をコントロールしてくれるようになる。


つまり、他力本願ですね笑
#素敵な響き


ちなみに、左脳型の方には左脳型の方のデメリットがあって、計画を立てすぎるあまり、常識や固定観念を超えることが出来ず、スタートしないまま終わってしまうことが多い


つまり、行動モンスターの右脳さんと、計画モンスターの左脳さんが手を取り合うことで、互いの欠点を補いながら前進していける関係が構築される。
#誰かいないかな


ちょうど今、新しい会社を作っているので、メンバーに左脳さんをお招きして、私の計画性の無さを補ってもらうのもありかもしれません。
#連絡求む
#あなたのことです


計画立てるの大好き右脳さん♡
もしも来年、同じように三つ巴に苦しんでいたら、助けに来てね✌️

じゃ、またね〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?