見出し画像

【思いはより良くなるために】

みなさま こんばんは(^^)/
いつもありがとうございます♡

1日24時間
人それぞれ生活のリズムが違いますが、
今日は今日しかない時間をどのような気持ちで過ごしたいか、

仕事をしている時間
プライベートの時間

どちらも笑顔いっぱい心豊かな充実した気持ちで、
一生懸命時間を過ごせると素敵ですね(≧▽≦)

仕事であれば、得手不得手、あると思いますが、
不得手なことも楽しく受け入れられる気持ちで過ごせるか・・?
楽しいことを見つけ出して、自分の仕事をしていけるか・・
苦手な分野も一生懸命やることで、
何か新しいことを発見できるかもしれない・・
という気持ちでやってみる

自分の工夫次第、考え方次第で、
自分らしく仕事をしていけるか・・
そんなことを考えてみました。

人のお話を自分の感情を入れないで
ニュートラルな気持ちで聞き、
客観的に受止められるか・・


意見の違うお話があれば・・
ニュートラルな気持ちで聞くことも大切・・
心掛けたいと思うのですが、
いつも一生懸命になると周りからみると
熱くなっているように見られ、
消化器の格好をされてしまいます😆

気持ちは現状がより良くなるため
純粋な気持ちで思いを伝えます。
誰かの足を引っ張るとか、
上から目線的な気持ちは
全くないのです。

思いが伝わるようにしっかりお話を聴く姿勢も持ち

思いがきちんと伝わるようにお伝えしていきたいと思います。

思いや意見の交換が誰もで出来るように配慮して
寄り添っていきたいと思っています。
(^^)/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?