見出し画像

年齢は関係ない

「年は関係ない
自分がやりたいことなど
思いついた時から初めても
遅くない」

そんな言葉を聞いたことがありませんか?

思いつくことの心の中には
色々な思いがあるかもしれません。

「何かお役に立ちたい」
「自分の人生を更に充実させたい」
「今を精いっぱい生きたい」
「人間として成長したい」

脳は最後まで活動を続けます。
使命を持って何でもいいのでやり続けている
そのような姿を想像します。

成長は決して子どもだけに言えることではなく
大人になっても生涯
成長という言葉がついてくる
と思います。

もう終わりということなく
最後の最後まで
小さなことでもいいので
人として成長したいという気持ちを
大切にしたいと思います。

「私は○○だからダメだ。」
という思いは捨てた方がいいと思います。
よくコンプレックスがあるとか言われますが
コンプレックスの正体は事実ではなく
自分勝手な思い込みだそうです。

大人になると
今までの経験から
色々な思い込みや常識が邪魔して
自分が自分をダメにしてしまいがちですが

勝手にイメージしているだけです。
自分の心の中にある鏡を映し出しながら
歪んでしまいそうになった時は
本を読んだり、学んだりして
最終的には自分で修正するしかありません。

本当に心からやりたいと思う事があれば
思いを貫いていきます。

誰も心の鏡を持っています。
子どもの心を思い出し
澄んだ鏡を持ち
まっすぐに進んでいけるように
意識していきます。

自分の1回の人生を
更に
やりがいを感じながら
精一杯素直な気持ち、そして
自分に負けないように過ごしていきます。

やろうと心に思ったことを
諦めないように
やり続けていくことが大事と
思います。

長くなりました。

変化に対応できる思考と心を持ち毎日が充実した
素晴らしい一日を過ごせますように願います。
最後までお読みいただきありがとうございます💕

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?