見出し画像

【ありがとうという感謝の気持ち】

「ありがとう」と感謝の気持ち伝えていますか?

「ありがとう」という感謝の気持ちを                 伝えたい場面はたくさんあります。
あなたはどんなカタチでその思いを伝えますか?

両親であったり
主人であったり
妻であったり
子どもであったり
友達であったり
兄弟姉妹であったり
恩師であったり
会社の人であったり

色々な相手に
「ありがとうございます」という気持ちを
伝えたいと思うことがあると思います。

言葉に出して言えるのが一番いいと思いますが、

色々な伝え方があるのではないでしょうか。
それ以外のことでも思いを伝えられることができると思います。

それは

自分自身が
一生懸命仕事してキラキラ輝いていること。
一生懸命家事育児をしてキラキラ輝いていること。
一生懸命学校で学び活動してキラキラ輝いていること。
笑顔で元気でいること。
健康でいること。

そして
そのキラキラ輝いている良い状態が
周りの人たちを元気にしたり笑顔にしたり
頑張ろうと思う気持ちにしたりする
良い影響を与えられる人になることが

恩返しにもなり、
「ありがとう」という感謝の気持ちになると思っています。

周りに良いエネルギーをふりまける人になれるよう
自分自身が学び成長して輝くことと思います。

まだまだ思いばかりのところもありますが
ひとつひとつ積み重ねていきます。

まずは思い考えから始まり
意識して行動していきます。

最後までお読みいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?