見出し画像

2018年の振り返りと今年やっていきたい事

去年(2018年)の振り返りと今年やっていきたい事を書きます。

4つの案件にフリーランスとして参画しました

言語や使用したサービスはこんな感じでした。

・Swift
・PHP(Laravel / cakePHP)
・node.js
・Firebase
・AWS(Lambda,Cognito,EC2,RDS,S3,ELB,CloudWatch,ACM)
(Docker、Gitなどはデフォなので割愛)

案件について

これまでは基本エージェント経由で案件を受注していたのですが、今年は2件直で受注する事が出来ました!

新しく携わる業務内容も多く、いわゆる「スキルの切り売り」はほぼ無かったです。この一年で自分の市場価値は大分上がったのではないでしょうか。

・アプリの企画段階から関わりUXポリシー作成、UI設計、プレイサイクル作成、仮説構築など
・Swift + Firebase アプリ開発
・初学者のメンターになり学習カリキュラムを作成してPHP(Laravel)を教えた
・サーバーレス(Lambda/Cognito)アプリの開発
・サーバーの負荷設計、監視
・サーバースペック選定
・アーキテクチャ設計

単価について

金額に関して今までは言われるがまま受けていたんですが、去年の後半くらいから論理的に考えて交渉しました。交渉は2回行って2回とも成功しました。

モチベーションにガッツリ関わる事なので交渉しておいてよかったです。

この辺のリアルな情報を交換する会とかあったら参加したいですね。
案件内容/単価/契約内容などをシェアする会。
フリーランスの横のつながりを作るよう努力していても金額に関する部分はシビアなので中々シェアしづらく、自分の状況が適正か判断に困っている人も多いのでは?無ければ自分で主催しようかな。

個人開発

2つのサービスをローンチしました!

画像1

1つ目は「UNIVERSE.AR」というARサービスで誰でも簡単にマーカー型のARコンテンツが作成できるというサービスです。
こちらは絶賛大赤字中なのでそのうち何かでまとめて公開してやろうと思っています。
マネタイズは芳しくありませんが色々な知識を得る事が出来たのでそれは良かったです。

・UnityとPython(Django)の知識
・iOS,Androidのアプリ公開方法
・リスティング広告の運用
・リーンスタートアップ(仮説検証)導入

画像2

2つ目は「もっふーの今日のご飯どうする?」LINE Botです。
こちらは2週間くらいで作成。
データが溜まってきたら機械学習でレコメンドできる機能まで実装済みなんですが如何せんユーザーが少なくてデータが集まらない。。(機械学習の勉強が出来てよかった!)
週1回くらい夕飯やランチに迷った私自身が使って有効活用しています。なかなか便利!

どちらもゼロではないまでもそこまでユーザーいないので次に作るサービスはどんなものが良いのか?と鋭意検討中です。

アウトプットした事

Twitter,Qiita,Note,ブログなどある程度やったけど、Qiita,Note,ブログの使い分けが出来ず迷った。とりあえず技術系はQiitaに書いてこのブログにも転載、その他諸々もこのブログにまとめる方向でやってみる。書いたものいくつか挙げておきます。

フリーランスエンジニアが個人で新規ARサービスを作った話
https://qiita.com/okamok/items/92db79adef71e5363eca

フリーランスのエンジニアが個人開発したARサービスを大幅リニューアルした話
https://note.mu/masa_oka108/n/na1defb67ea28

【RxSwift+MVVM入門】チャット風アプリのハンズオン Swift4
https://qiita.com/okamok/items/c98d8dd45385a0488fbf

2019年にやっていきたい事

会社員時代にPMをやっていた経歴を生かしてマネージメント業務やりたい
心理的安全性が高く、メンバーがモチベーション高く働けて、もちろんパフォーマンスも高いチーム作りがしたい。
以前に全く逆の環境にいた事があり、相当辛かったので同じ境遇の人を少しでも減らして逆にエンジニアを楽しめる環境作りがしたい。
年末年始でスクラム開発に関する本を読んでイメトレは完璧なのでイケそう。ポジション的にフリーランスだと難しそうではあるので社員でフルコミットも検討する。

個人開発で良いサービス作りたい
上記の通りまだ「これは!」というアイデアがないので継続して探して行く

起業したい
正確には起業じゃなくてもいいんだけど自分でコントロールしてビジネス回したい。
受託で起業とかは考えてないので良いアイデアが思い浮かぶ→個人開発リリース→たくさん使ってらえた→結果的に起業 みたいな流れが最高だなと。あとは誰かがアイデアあってジョインさせてもらうとか。他力本願すぎる。笑
まずはスモールビジネスを構築したい所存です。

まとめ

書き出してみるとそれなりに充実していたのが分かり少し安心しました。笑
個人開発はローンチは出来てもユーザー集める事が出来てないのでより良いサービスを作りたいですね。
2019年もよろしくお願い致します!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?